正社員採用の為の小論文…















何故か面接の日が7日と決められていた休み明けの昨日
















事業部長(元施設長)に












「宜しくお願いしますね」と言われ本気で
















「今回のお話は無かった事にして頂けませんか。今自分でいっぱいいっぱいなんで小論文を書く気になれないので次回にして下さい」と本音で話したのに
















「もぅ、何を言ってるの‼️たかが作文よ。ね。頼んだわよ」と言われてしまい
















昨夜、仕事から帰宅してビールを飲み







会社の人(マッサージしてくれると言っている人)とLINEで愚痴りながら書く事3時間。





ビール3本。















今日事業部長に「何とか書きました。添削をお願いします」と渡した。















しばらくして事業部長に呼ばれ

















「もぅ、感動して涙が出ちゃったわ」と声を震わせながらやってきた。














正直、読み返す事も無く




何を書いたのかも微妙な私…















「いやいや…酒を飲み飲み書いたんで、ダメだったら次回にしてもらおうと本気で思って提出したんですけど?」と言ったらば














「貴女は毎日、こんな風な事を考えながら仕事をしてくださってるのね。ベースに運営理念や職員の違い(契約社員との違い)がしっかり根付いていてる事もよく理解してらっしゃるし…」と涙を拭う事業部長…
















誤字を直して明日施設長に提出しろと言われた。

















清書しなくてはならないが















お題とは少しかけ離れた文章…











本当にいいんだろうか…


















「当日はリクルートスーツでも着て来るのよ」と言われたが持ってない…














ふざけたジャケットか


喪服の上っ張りでいいよね…


スカートもあるけどパンツにしようと


昨日ユニクロでアンクル丈のパンツと


ストライプのシャツを買ってしまった。


やっぱり白なのか…


白は着ないだろうと整理箪笥(納戸の奥深く)へしまってしまった…









出す気力も無い。


きっとアイロンしなきゃなんないし嫌。







青と白のストライプで行ってやろ。















こんなに欲の無い自分が情け無くもあり










文才も無いのに何大きい事書いちゃったんだろ…と後悔真っ最中。















清書しよ。