ダイヤモンド プリンセス 初乗船 2023 | 旅などのブログ

旅などのブログ

コロナが明けて、旅を再開
第1弾は、MSCベリッシマ 10日間日本1周クルーズ ジャパネット 乗船記を書いているよ
https://tabi.masabook.net/beri/

 

MSCベリッシマで、ジャパネットクルーズ 9泊10日 日本一周 2023年5月7日行ってきました

 

こちらも参考にどうぞ▼

 

MSCベリッシマ (ジャパネットクルーズ)初クルーズ 持ち物(持参品)準備! | 旅などのブログ (ameblo.jp)

 

 

クルーズ船でフォーマルドレスは何を着る? MSCベリッシマ日本1周してきたよ | 旅などのブログ (ameblo.jp)

 

ダイヤモンドプリンセス 初乗船したよ

 

 

MSCベリッシマ乗船でクルーズ旅行が大好きになった私家族

 

9月8日出発のダイヤモンドプリンセス 7泊8日 に、初乗船しました

 

MSCベリッシマに乗船する前に、迷ってたのが

・にっぽん丸

・ダイヤモンドプリンセス

この二つ

 

クルーズ旅行なんて一度いけば気が済むかと思ったら

ベリッシマに乗って、すっかりはまってしまったのです

 

ベリッシマ下船してから2か月くらい、気になって旅行会社のサイトを横で見ていたら

 

ダイヤモンドプリンセスで

フラッシュセール・直前割ってのが出てて

その価格にびっくり

(フラッシュセールは、出発の3か月くらい前になると、出てくるセールなの)

 

7泊8日

内側客室(窓なしのお部屋)

で 一人68,400円(一日3食付き、1日2回ベットメイクお掃除付き)ビュッフェ・ピザ・作りたてのハンバーガー・アイスも食べ放題

(港湾税・チップ代など別途必要になるのだけど)それにしても安い

2人分でも、ベリッシマの一人分より安い(ベリッシマはバルコニー付き、ドリンクパッケージ付き)だったから単純に比較できないけど

 

というわけで、申込しましたよ

 

ダイヤモンドプリンセス

寄港地は、長崎・済州島・鹿児島・御前崎

 

 

鹿児島はベリッシマで行ったけど、とっても良かったで再訪は大歓迎

 

申し込みから出発まで1か月ちょっと、ワクワクの始まり!