おはようございます。


昨秋に続いて、ご近所のお店で1日だけのペン字の

ワークショップを開くことになりました。


現時点で実は満席なのですが、キャンセル待ちは受付可です。

また、午後なら参加できる!という方もいらしたので、

急遽同じ内容のワークショップを同じ日の午後に自宅でも

開催することにしました。そちらが気になる方はこの記事の

一番下の方をご覧くださいませ。


ちなみに、私のペン字のワークショップ、女性ばかりの

イメージかもしれませんが、意外と男性の参加者もいます

普通に通われてる生徒さんも男性比率高めかもしれません。

ということで、男性の方もお気軽にご参加ください☆




「オトナのペン字ワークショップ」


習ったらすぐに使える!まずは横書きの練習から☆


書類に記入する文字が、ちょっとしたメモ書きが、

子どもの持ち物に記入する名前が、封筒のあて名が、

もう少しだけきれいに見えたら…


どんな達人だって最初は全員初心者。

「自信がない」ということは「伸びしろがある」ということ。

ワークショップで最初に書いた字と最後に書いた字を

並べてみれば、それをきっと実感できます。


きめ細かく指導するため、5名限定の募集です。


主人の自家焙煎のコーヒーと、無添加スイーツの

菓子工房HOCCO のとても珍しいヤギミルクのスフレを。

全くクセがなく濃厚でコーヒーとの相性バッチリで、

私が是非ご紹介したく、皆さんで頂きましょう(笑)


■日時

3/8(日)10:00-12:00


■場所

【NomuRabo】

330-0052 さいたま市浦和区東岸町15-5

048-711-8553


■料金
3000円(教材費込、コーヒー・おやつ付)

■定員
5名

■持ち物
自分で使いたいペン(筆ペン以外),硬筆用下敷をお持ちの方はご持参ください。
当日、お手本を書く時に使用したペン(108円)と硬筆用下敷(162円)の販売も予定しています。



■お申込み

住所と氏名を明記の上(お手本作成にあたり必要となりますので正確に)

メール( futabanoniji@fmail.plala.or.jp )でお申込みください。


そして、急遽追加した同日14-16時の自宅でのワークショップは、

午前のお店とは


・イスと机ではなく、座卓で正座に。

・おやつがスフレではなくロールケーキに。

・私の子どもがいるため、定員を5→4に。

・同上の理由から、料金を割引して、3000円→2500円に。


の条件が変わります。ご理解頂けるようでしたら是非ご参加ください。

持ち物やお申し込み先も同じです。こちらも既に予約が入ってまして、

残席1となります。早めのご連絡が吉☆お待ちしております!