夏休み!終わりましたね!
いやあ、宿題との格闘が大変でした!
結局、宿題は終わらず(笑)
でも、怒られもせずみたいな感じでした。
怒られないことで
味をしめないと良いのだけれど・・
とほほ
新学期が開始したことで
毎日、持ち物が盛りだくさんです。
お道具箱を始め、宿題やら体操着やら
タブレットピアニカなどなど・・・。
もちろん、持っていくタイミングは
配慮されおり
何日かに分けて持っていくのですが
1か月ぶりに背負ったランドセル。
Rくん。
不安そうなお顔で
「あれ?おれ、これ持てたっけ?」
と疑問形で呟いてました
里親、この誰に向けたのでもない疑問が
かなりツボりまして(笑)
しばらく、四つん這いで笑いました
ランドセルのあまりの重さに驚き
里親に「持って」と頼るわけでもなく
「おれ、力持ちだから」と強がるわけでもなく
ホントに純度100%の自問自答。疑問。
もちろん、ランドセルは無事に背負えました。
里親がひくひくしているのを見下ろして
「何がおかしいん?」と聞かれたので
「あまりの可愛いさに、笑っちゃった」
と返事をすると
Rくんも「ふふん」と笑っていました。
幸せな新学期開始の朝でした