カマキリにも愛されちゃう。“スマイリー・プー” | ふたばのブログ

ふたばのブログ

趣味は貧乏ガーデニング!かんたんなDIY。メダカ飼育。
メンタル&脚の障がいを持ち、闘病・療養中!!

※2018.10月、LINEブログに移行しました!
https://lineblog.me/futaba_blog/

おととい、クリソセファラムを切り戻したお話をしました。 

→前記事https://ameblo.jp/futaba-maru0/entry-12381027757.html

 
その鉢には、一疋のカマキリさんが住み着いてまして🌼🦎
 
切り戻しで葉っぱがほとんどなくなっちゃったから🥀(笑)、
庭にはなしてあげようと思ったんだけど、連れてく途中で手から降りて、
 
なんと戻ってきました(笑)
 
そんなに好きなんかい!😳ってことで、そのままにしといたんだけど、
 
きのう、「どうしたかなーもういないよなー💦」
なぁーんて思いながら見に行ったら!
 
いた!!!!!
 
しかも、よく見たら脱皮してた!!
 

ひと回り大きくなってるぅ!😍
 
葉っぱがじぇんじぇんなくても、キミはここが大好きなんだねぇ。
もはや愛😢
 
あんなにバッサリ刈り込んだことを、ちょっとだけ申し訳なく思ったり?(笑)
 
にてしも、この花はねえ
ハチミツみたいな香りがするんですよ
 
だから小さなミツバチがやってきてね🐝❤
花が咲いてるときは、大喜びで花粉あつめてる
 
ドライフラワーにしても可愛いし・・
 
人と蜂に愛され、、
こんどはカマキリにも溺愛されて、、(笑)
 
しかも名前は、 «スマイリー・プー »
ときたもんだ
 
しあわせを呼ぶ花かな。😊