風水生活い・ろ・は

風水生活い・ろ・は

涼子の風水開運ブログです!自宅で開運、本物の自分になる♪

涼子の風水生活に興味をもっていただき、
心から感謝申しあげます。

心と体を整えて
本当の自分に出会う。
風水生活スタートしませんか?

宝石赤募集中のセミナー&カウンセリング問い合わせは



 ⇒ こちらからどうぞ♪



ご質問&問い合わせは
ryouko.natsue@gmail.com

までご連絡ください。

こんにちは、涼子です。

 

お米が高騰していても、

我が家には備蓄米もあるし・・と思い

3年前に購入した備蓄米を恐る恐る開けてみました。

 

 

 

 

 

しっかり圧縮されていて、3年間で変化なしで安心しました。

 

 

 

いざ、開けてみますよ・・・

 

 

 

 

匂いも状態もまったく気になりません!!

 

すっごく優秀。

去年の暑い夏を越したかと思うと若干心配ではありましたが、

普通のお米です。

 

 

無洗米ですからね、炊いてみましたよ。

気になったのはお米の粒が少しちいさいことくらいかしら・・

一時間以上浸水して、炊きました。

 

普通においしい。

全然いける。

 

備蓄米最高です。

 

 

3年前に、購入したお米をどうやって長持ちさせてらいいのか・・

など悩んでいました。

そして、柿渋の袋とか購入したかったけど、すでに購入できないほどの人気。

自分で詰め替えるのも大変だと思い、

当時としては、割高でしたか、すでに圧縮されている

備蓄米を購入しました。2キロ×5袋で10キロ分。

 

その当時で8000円弱でしたが、

今考えると10キロ8000円って安いですよね。

 

 

そんなわけで、

3年前の備蓄米も安心して食べられることが分かったので、

こちらの備蓄米本来5年いけるそうなんですよ。

 

なので、もう少し様子をみながら

購入できるときは今のお米を購入しながら

すこしづつ備蓄米を食べていこうと思います。

 

そうそう、去年末も実は20キロ備蓄米購入していますしね。

 

 

今は、これからあることで少しは安心していられます!!

 

 

 

 

 TODAY'S
 
只今募集中のセミナー

 

【2025年ハピネスチャージセミナー及びフォローアップ】

お問い合わせはこちらから

HPをチェック

こちりのノート使用します。

 

 

ハーブファスティングのまとめはこちら