幸運研究家の岡安美智子です!
九州とのご縁が強まり、今回は熊本まで行ってきました。
 
 
フラワー風水とインテリア風水講座の両講座を集中で
2日間での開催でした。
 
 
せっかくなので、大好きな温泉を楽しむことに♨️
私はご当地のお食事とセットで体験するのが何よりも好き💕
 
 
懐石料理を一人で頂くのもなかなか風情があり
よかとです(笑)
 
 
こちらは先付けですが、画面左下の肉厚のキクラゲが
最高に美味しかったです♪
 

 

 

 

ヤマメの塩焼きは冷めないようにと

網の下に備長炭が入っています。

 

 

きめ細やかな演出は日本ならではですよね♪

 

 

 

天ぷらもジューシー感が絶妙に残っていて

美味しかったです。

 

 

 

 

肝心な温泉ですが、入って数秒でお肌ツルツルになる

柔らか〜いお湯♪

 

 

 

温泉を飲むことができるのですが

これまた喉ごしがよく美味しんです!

一晩で2リットルも頂いてきました(笑)

 

 

 

温泉タイムは私にとって貴重な時間。

 

 

 

お湯に浸かっている間は携帯もパソコンも触らないし

何も纏わず真っ裸でいる時間はボケ〜とできて最高なのです💕

 

 

 

この何もしないボ〜とした時間は、心も体のゆるゆるになっているので

頭の中を整理したり、今後の方向性を確認する貴重な時間になります。

 

 

 

今回、フラワー風水講座では1日で5作品を作りますが

私が一人でも教えやすいようにスタップがきめ細やかに

花材準備をしてくれていました!

 

 

 

 

ちょっとした心配りが本当に嬉しいんですよね〜♪

 

 

 

来年で(社)日本フラワー風水協会は10周年になりますが

駆け出しの頃は自分一人で頑張ってきたので

チームの素晴らしさに触れるたびに、感動と感謝の連発なのです💕

 

 

 

日々、感謝。

全てに感謝。

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

■LINE公式アカウント■

定期的に幸運になるメッセージ、お知らせなど送らさせていただきます。登録、どうぞよろしくお願い致します!

友だち追加

 

■メルマガ登録お待ちしております!■

          

 

■こちらも確認してくださいね!■