この時期、花粉症で悩んでいる人
多いですよね。
鼻水が出たり詰まったり…。
 
 
痒みが出て
しょぼしょぼしている目は
本当に辛そう><
 
image
 
このシーズンのゴルフ場は
杉花粉が大変なことになっています。
 
 
 
くしゃみや痒みで集中できないと
スコアにも響き兼ねません(^^;;
 
 
 
今年はゴルフ好きの
花粉症対策として
ある自然療法を試してもらいました。
 
 
 
それが、これです
↓  ↓  ↓
 image
 
スペサタイトガーネット
宝石です!
 
 
この宝石を鼻づまりの箇所や
左手のひらに貼ります。
 
 
すると、鼻がス〜っと通り
呼吸も楽になってきます♪
 
 
呼吸がしやすくなったので
深い睡眠ができるようになり
本当にびっくり‼︎
 
 
 
私は花粉症がないので
半信半疑だったのですが…
 
 
 
私より疑い深い
「これはすごい!」と宝石ヒーリングを
認めたことが花粉症が良くなったことよりも
「すごい!」と思っています(笑)
 
 image
 
 
このような記事を書くと
花粉症にはスペサタイトガーネットがいいと
入手したい人がいるかもしれません。
 
 
 
でも、自然療法やヒーリングとして持つ宝石は
自分の波動にあったものでないと
能力を発揮しないので注意が必要です!
 
 
 
わかりやすく説明しますね。
 
 
 
私たちが不調のとき
周波数に乱れが生じています。
 
 
 
エネルギーバランスが崩れているとか
波動が下がっているとか
いろんな表現がありますが
どれも同じです。
 
 
 
では、バランスを崩した部分が
凹んでいるとイメージしてみてね。
 
 
 
この凹んだ部分をはめて補う
周波数を持っているのが宝石です。
 
 
 
例えば
花粉症10名に集合してもらうとします。
10名は花粉症になった原因がそれぞれ違います。
よって、凹み具合もそれぞれ違ってるはず。
 
 
 
ある人は深かったり
ある人は浅かったりです。
一人として同じ凹みはならない
 
 
 
宝石も全く同じで
種類、名前は同じでも
周波数がそれぞれ違います。
 
 
 
だから自分の凹み具合に合わせ
宝石を持つことが大切なの♩
 
 
 
 
 
 
また、25年前に長野に移り住んだ母は
東京に住んでいた頃は
花粉症ではなかったのに
引っ越しと同時に花粉症になりました💦
 
 
 
毎年、1月後半から5月あたりまで
鼻づまりがひどく体もだるくなり
かなりきつい状況になります。
 
 
 
お寿司屋を経営していたので
お店も休めずにいた母に
ハーブの自然療法を勧めたところ
免疫が上がり
花粉症が軽減されています!
 
 
 
花粉症が出る年もあるらしいのですが
ほぼ改善したと言っています。
 
 
世の中にはいいものが沢山あります。
自分にピンをきたものを
色々試してみたらいいですよね❤️
 
 
 
 
ちなみに母が試した自然療法は
クエストグループ社の
「ネオガード」というハーブです。
↓  ↓  ↓

                      img

 
 
 
 

 

 

💎 宝石フィッティング問い合わせはこちら

 

 

INFO

 

岡安美智子のメールマガジン(無料)では

 

運を強くするヒント【幸運学】を

より深い内容でお届けしています。

ご興味のある方はご活用ください。

  

===============================