copyright (c)2024Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます。
風水鑑定士:Masayaです。
- 金運の上昇
- 幸運の享受
- 不運の回避








石川県で有名なパン屋さんの
クッキーの詰め合わせ。
今回のご契約者様は、
ご夫婦ともにお医者様という立場上、
非常にお忙しいにも関わらず、
お気遣い頂きました事を
御礼申し上げます
以上
【風水間取り】打ち合わせin金沢と御礼
copyright (c)2024Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます。
風水鑑定士:Masayaです。
石川県で有名なパン屋さんの
クッキーの詰め合わせ。
今回のご契約者様は、
ご夫婦ともにお医者様という立場上、
非常にお忙しいにも関わらず、
お気遣い頂きました事を
御礼申し上げます
以上
【風水間取り】打ち合わせin金沢と御礼
copyright (c)2024Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます。
風水鑑定士:Masayaです。
新潟県への出張のお話です。
座席番号は、
微妙な番号ですね。。。
ご契約者様のビジネス運、
ちょっと心配になりましたが
このような結果でした。
2023年は、
前半が悪く、
後半にいきなり大きな仕事
結果的に良かった
風水だね!
と、笑顔で。
良いご報告をいただきまして、
ありがとうございました。
ただ、、、
可愛い愛犬がお亡くなりになり、
哀悼の意を表します。
私にも老犬がおりますため、
心の痛みは痛い程に
感じ取らさせて頂きました。
次回、お会いできます時には
元気なお姿でお会いできますこと、
切にお祈り申し上げます。
copyright (c)2024Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます。
風水鑑定士:Masayaです。
〇〇様
copyright (c)2024Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます。
風水鑑定士:Masayaです。
風水的に良い道路作りで、
参考にすべきデザインの1つです。
大きな敷地のご自宅でしたら、
採用したいアイディアです。
また、天井も創意があり
非常に美しく、
デザインが施されています。
しかも、ゴールド
私が好きなホテルの1つです。
翌日、移動の合間に
立ち寄ったサービスエリア。
(ちょうど、1年前)
ただお昼で食べた、
こちらのおそばは。。。
この数字が示す通りでした
さて、気を取り直しまして、
肝心の墓地の鑑定に。
あらかじめGoogle マップにて
墓地の選定は行っておりました。
このGoogle マップの
山水形勢から
風水的に良い墓地を選びなさい
21候補の中から1つ。
墓地は赤く示されたところ。
分かるかっ!
と言われそうですが・・・
これが
風水の最重要項目となります。
※風水にお詳しい方は、
これだけの項目では足りん
と、怒られるかもしれませんが、
もうすでにハイクラスの方々により
・買えないor区画ごと購入済
これだけでも、
日本では十分に吉相と判断。
候補は21候補ありましたが、
「風水合格ラインは1つだけ」
でした。。。
残りは全て、、、
今日はその現地確認の日です。
<豆知識>
邱 延翰(650年~741年)
唐の玄宗皇帝(楊貴妃で有名な)の時代の
偉大な伝説の風水師。
彼が手掛けた風水のお墓は、
紫の雲で覆われており、
玄宗皇帝は驚き、恐れました。
この凄い風水技術が広まるのを恐れて、
彼が持っていた『海角経』を没収。
その後、真言密教で有名な
一行禅師に有名な偽風水書である
『滅蠻経』
これを編纂して、
唐に来ていた海外留学生に広めて
本物の風水知識を
独占しようと試みました
※海外留学生とは
日本や朝鮮、モンゴル人の事
風水の混乱の幕開けの発端です。
※このような記述が
正式に残っている事は、
凄いですよね。
怖いのは丁度、
この風水混乱期に
716年(霊亀2)
阿倍仲麻呂・吉備真備・僧玄昉らが
唐に留学して、当時の日本に
様々な文化・知識をもちこんだ。
(陰陽道が日本に誕生したきっかけ)
・・・
・・・
・・・
『滅蠻経』
この書は現存しておりませんが、
もし日本に持ち込まれていたら、
怖いですよね。。。
<終わり>
風水的墓地探しは最初に
「山水形勢」を確認する事にあります。
・山の形状や勢い
・水の動きや場所
・凶相の有無
この写真は正面側を撮ったもので、
風水では非常に重要な空間となり、
この形状から、
お墓の向きなども考えていきます。
この際に凶相が無いか?
勢いや形状はどうか?
調査を行っていきます。
今回の墓地ですが、
私の指の方角から
エネルギーが流れてくることが判明。
そのエネルギーは
壊れておらず、
現代の日本では珍しい
良い風水環境でした
できれば、このエネルギーに合わせて
配置と向きを変えたいのですが。。。
まず無理です
見ての通り、多くの墓地があり
そして、区画の制限もあり
自由度が全くないのが日本の墓地の特徴。
妥協が必要となりますが、
その中から風水的に優秀な『区画』を
探していきます。
(完璧ではありませんが・・・
日本の墓地の中では
優秀な幸運の土地です)
最終的に私が選んだ墓地ですが、
いろいろ調べると
風水の本場出身の方と思われる
アジア系のお名前が刻れた
お墓がいくつかある事が判明
しかも、私が欲しい区画の一つが
占有されていました
そして面白いのは、
明らかに!!
日本では見ない
珍しい墓相
(写真には載せられませんが)
本場の有名な風水師の先生に
ご依頼されたんでしょうね。
もの凄いお金がかかっておりました
わざわざ本国から日本に呼ばれてまで・・・
逆の見方をすればつまり
私が選んだ『風水墓地』は、
間違っていなかったという事
後はお墓のデザインの打ち合わせ
すると。。。
(縁起の良い金魚がお出迎え
墓地の管理事務所に
なぜ金魚がいる
怪しい。。。)
しかも、残っていた席は
その真横の机のみ。
しかも、その周りでは
他の一族の集まり+団欒の集会。
(墓地の集合所で、何故か集会を・・・)
非常に明るく、賑やかな雰囲気があり、
楽しい情景が見られました。
これは
幸運のサイン
こちらではお墓のデザインは、
・どんなデザインでも大丈夫
・宗派、関係なし
との事でしたので
Masaya式風水墓を
ご提案させて頂きました。
もちろん、
普通の墓相ではありません
そして、帰りには
お土産までいただいてしまい、
恐縮の限りです。
今回のご契約者様は
ご両親の代から続く医療法人の方で、
風水等の知識にも寛容な方で、
私のような者のご提案にも、
快く
ご対応して頂きました事、
心よりの御礼と感謝を申し上げます。
風水的な年回りの関係で、
2025年以降の建立となりますが、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
最後に
日本では残念なことに、
風水の知識はほぼ知られておらず、
最も風水で重要とされる
お墓に対するイメージが悪い
・お墓は面倒!
・樹木葬がいい!
・海に散骨して海に還る
・お墓は面倒なので、
デジタル納骨でいいんじゃない?
・墓地が無いので、
お墓は建立しない
・風水は墓相が良ければ、
開運出来るんでしょ?
風水自体を否定される方も多いですが
でも、 開運大好き
運は気にするのに、
お墓に対しての内容は
ほぼ共通しており、
お墓なんかに
お金は無駄!
適当でいいよ
でも
開運したいから
パワースポット
巡りはする
ご利益大事!
非常に多いご意見だと思います。
ただ、風水の仕事をしてる人間として、
私が学んだ限りの
正しい風水の理論では、
このように
情熱的に
情熱的に
情熱的に
導かれます。
実行に移さない
理由はありません
以上
【風水鑑定】
陰宅編のお墓探し!!
でした。
copyright (c)2024 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
約半年ぶりのブログ更新。
いつもありがとうございます。
風水鑑定士:Masayaです。
早速、昨年の内容ではありますが
大阪の風水鑑定の出張の様子を。
今回泊まったホテルですが、
お金がかかっておりまして
壁一面に、
無垢材が使用されており、
手彫りのようなデザイン。
和風デザインをイメージしたのか、
美しい梅の木の壁面。
このデザインは、
どこかで採用したいですね
写真で見ると大した事ありませんが、
実際は非常に迫力があり
圧倒されました
この壁紙は
ぜひとも欲しい逸品です。
この赤いエレベーターなんて、
なかなかお目にかかれません。
今回のホテルも、
ほぼ日本人の宿泊者確認できず。
大阪も外国人だらけ
和風デザインが受けるんでしょうね。
ですが、改めて見ると、
和風デザインって、
美しいですよね
例えば、角部屋にある
こちらの照明。
和紙をイメージしたデザインで、
10分ぐらい眺めておりました
美しい紋様が、
私の心を捉えました。
ここでいつもの宿泊サイン
「2218」
ラッキーナンバーでした。
※ 2023年7月時点
今回のご契約者様、
良いことがあったんでしょう
部屋の中は、
こんな感じ。
ここ最近流行の配置ですね。
水回りをわざと出す
なんかおしゃれですね。
風水とは関係ありませんが、
日本全国のホテル巡りと称して、
仕事の合間に、
・ビジネスホテルYouTuber
でもやろうか
ホームページに記載されている写真と、
実際の内装のイメージは
違いますからね
※過去にどれだけ痛めにあったか
ただ、こちらのホテルは、
非常にデザインもきれいにまとまっていて、
角を削っていたり。
照明が丸かったり。
私が好きなホテルでした。
問題は、お値段だけ
と、実際の風水鑑定ですが
今回のお客様は以前に、
風水タワー型
マンション探し
この際に、
ご契約をいただいていた方で、
風水トリックのご要望でした。
分譲マンションは、
風水泣かせの物件が多く、
その中から探す作業は、
ほんとに大変なんです
その中から50点位の物件が見つかり、
ご入居となりました。
※こちらのタワーマンション。
賃貸にされる可能性があるため、
写真などの特定ができる情報は、
一切非公開とさせて頂きます。
ここで先ほど出てきた
「2218 (ホテルナンバー)」
ラッキーナンバーが出ておりました。
こちらのタワーマンションに
住まわれてからご契約者様は、
・ご主人様がドイツに転勤
・お金の心配がなくなりました
・お子様たちが思春期に。。。
(自我の目覚め)
良い方向に向かわれておりました
お子様につきましては、
元気が1番です
反抗期は大事です
独立心がなければ、成功しません
よかった。よかった。
(お医者様を目指されているようです。)
ただ問題なのは、
2024年以降の運気の切り替わりに、
今回のタワー型マンションは、
対応してない事
それまでにドイツに引っ越し
が、できましたら
非常にラッキーなのですが
ドイツへのお引っ越し、
順調に進まれます事を
陰ながら応援させていただきます。
そして御礼です。
これは珍しい、
赤い缶に入ったお菓子
しかも、中身は、
初めて見る、お菓子ばかり。
〇〇様の趣味の良さがわかります
実際、今回にお伺いした際も、
家の中がきれいにまとまっていて、
モデルルームかと思った位、
きれいなインテリアコーディネート
がなされていました
おいしいお菓子を、
ありがとうございました。
そして多くの風水の先生方を
知っておられたにもかからず、
最終的に、
当事務所にご依頼をいただきました事、
心より御礼申し上げます。
ドイツに引っ越される際は、是非
奇門遁甲、使ってください。
※引っ越しのときの奇門遁甲は、
また、計算が異なっておりますので、
メンテナンスの資料では、
対応しておりませんので、
その際はまたご連絡ください。
と、いつもならここで終わるのですが、
今回はちょっとトラブルが
サンダーバードが遅れる
最終的に1時間遅れる
この電車遅れることが多い。
もう、サンダーバードが大好き
おかげで乗り継ぎの関係もあり、
予定より、2時間遅れの帰宅。
ですが、
これもサインがありました。
この切符をもらったとき、
こりゃだめだ
と、もらった瞬間思ったのですが、
こういうことだったんですね。
「15番」
これは以前も出てきましたが、
・1は水
・5は土
5→1を攻撃する相性(ダメな組み合わせ)
そして1は中年男性。
ここでは、私を示しております。
私にわかりやすいサイン。
中年男性=私が攻撃される
よくないことがあるよ
と言うサインでした。
面白いですよね、
ほぼ確実に、
このサインは当たる
一体誰が教えてくれているのか
以上
【風水】タワー型マンションin大阪でした。
copyright (c)2023 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです。
本日は・・・
風水の
一大イベント
となります
九運対策の鑑定のご予約の件で
ご報告させていただきます。
多くのお問い合わせを
頂いていたのですが、
ご報告が遅くなり、
申し訳ございません
また、2024年以降の八運→九運への
変更に伴う過去の
全国のご契約者様への
風水対策の対応の為、
これに伴いまして、
<ご新規様のご予約に関して>
現在のご予約状況及び、
過去14年間のご契約数より、
ご新規様の対応がしばらく
難しいと判断させていただきました。
つきましては、誠に勝手ながら
ご新規様のご予約につきましては、
2024年7月以降
を予定しております。
風水メンテナンスの長期対応が
予想されます為、
ご理解の程をお願いいたします。
<終わり>
2024年は
風水の世界において、
風水運気が
大きく変わる、
20年に1度の
ビックイベント!!
風水の運気は、
人の運命と同じく、
時の影響により変化します。
その理論背景は・・・こうです
<風水の時間軸:三元九運とは>
ここで風水と時間の関係につきまして、
少しだけ豆知識を。
紀元前2697年、
伝説の王様がいました。
この王様こそ有名な、
「黄帝」
その王様が作り出した時間軸。
それがこの「三元九運」です。
黄帝は次のように、
時間の単位をつくりました。
①周期:180年を一区切りとする。
これは太陽系の惑星が、
一直線に並ぶ理論とされております。
②三元:180年を3つに分ける
・上元は上昇期
・中元は中間期
・下元は下降期
現在、私達は下元の下降期に入っております。
③九運:さらに期間を20年に分ける
これが運気の吉凶に影響を与える「運」
今回の題目となります。
この20年ごとの時間の変化が、
風水の吉凶を左右する判断基準となります。
時間の影響と風水は関係があるのか?
と思わるかもしれませんが、
占術と呼ばれる世界の共通点。
それはこれです。
全ての軸は
「時間」
これが起点になっていると言う事です。
・四柱推命は生まれた時間が、運命を決める
・易学は、占った時間(日と月)が重要
・西洋星占術は生まれた時間が、運命を決める
つまり
「時間」が人の運命を左右する事は
疑いようの無い事実です。
そして中国正統派の伝統風水は、
その理論を使用していると言う事です。
普通に考えても風水だけ、
異なる原理を使用しているとは、
まず考えられません。
その大転換期が、
直近ですと、
2024年となる訳です。
現在は、2004年~2023年の期間に入る8運
この時期でした。。。
ですがこれが、
終わってしまうのです
次は、2024年~2043年の期間に入る9運
簡単に言いますと、
運気が8運⇒9運へと
運気の支配者が
変わると言う事です。
支配者が変わる
=
方針が変わる
つまり、今までの運気が
必然的に変わると言う事です。
<三元九運の説明、終わり>
過去のご契約者様の場合、
8運用の対策として、
風水鑑定及びアドバイスを
行っておりましたが、
2024年以降の運気の変更により、
以下のような状況が発生します。
風水鑑定書の内、
運気の分析ページが全て、
変わってしまう事を意味しております。
つまり、
分析やり直し
こちらが必要となります。
そのため、
鑑定書の作り直しとなり、
2024年の風水メンテナンスは、
再鑑定が必要となります。
20年に1度の
大仕事!!
つきましては、
2024年の風水メンテナンスは、
メンテナンスではなく、
再鑑定の対応となります。
そのため、必然的に
いつもの内容&金額と異なります事を、
ご了承いただきたいと思います。
今回はメンテナンスではなく、
完全な風水のやり直し作業となります。
その中で懸念されますのは、
8運→9運に変わると同時に、
・幸運→不運への変化
・金運→停滞への変化
今まで絶好調だった場合、
それは8運にとって相性が最も良かった
可能性が高いです。
言い換えますと、
9運にとっては相性が悪くなる
可能性が高い事を示しております。
そのため今回の風水鑑定ですが、
重たい内容になるご契約者様が
必然的におられます。
この辺も、
先にご了承いただけますと幸いです。
当事務所の通知表でもあります、
毎年の風水メンテナンス。
良い結果
悪い結果
その全てが当事務所の
通知表でもあり、
当事務所の貴重な宝物
でもあります。
また、多くのご契約者様と
お会いできます事、
楽しみにお待ち申し上げております。
そして再度、
私の9運対策の勉強が遅れ、
ご報告が遅くなりました事、
お詫び申し上げます。
<特別:易学編>
「易学」
※当たるも八卦、当たらぬも八卦
で有名な易です。
風水はこの易学の基礎知恵を使用した
学問なんです。
そのため当事務所は、
全てにおいて易で未来を予測し、
行動判断and取捨選択
こちらを行っております。
今回のお題は、
・風水メンテナンス専用月は、
いつまでが良いか?
このお題で、易をたてました。
易学は、6つの線(卦)より
未来の吉凶を占っていきます。
そして、重要となるのが
占った日と月。
6つの線(卦)が同じでも、
占った日と月が違うと、
見える未来の吉凶も変わります。
つまり、時間の影響が
運の吉凶を判断すると言うことです。
これが有名な易であり、
風水の基本原理の元でもあります。
では見てみましょう
① 2024年3月までが良いか?
日:己亥 月:壬戌
・世爻は兄で、日破の絶(しかも、空亡)
・第四爻は才で、月より相生で吉
・第五爻と初爻は動爻、才を助け吉
未が動爻となり、初爻の卯を入墓
・六冲卦となり、凶暗示
と難しい専門用語が並びますが、
簡単に解釈するとこうなります。
2024年4月から新規のお客様の
ご契約再開を行うと、
ビジネス面では非常に良いが、
その代わりあなた(私)は、
ビジネスをコントロールできなくなり、
焦りと焦燥感でいっぱいとなり、
力尽きるでしょう。
この質問の答えは、ノーである。
これはだめな答えですね
ご契約者様にご迷惑をおかけする
良くない暗示です。
そこで新たな質問です。
② 2024年6月までが良い?
日:己亥 月:壬戌
・世爻は子で、月破の暗動で吉
(空亡はあるが、月より相合)
・第三と四爻は才で、月から相生で吉。
・六合卦となり、吉暗示
・静卦だが、世爻に月破
簡単に解釈すると、
2024年6月まで専用月にすることで、
ビジネス運の安定となる。
この質問の答えはyesである。
この結果から、
ご新規様の風水鑑定のご予約を
2024年7月から
と、予定させて頂きました。
易学は中華超心理学の頂点!
とされる最高位の学問。
易学は難しい!
と、敬遠される方多いですが
実際に見ると、
簡単に予測する事ができます。
この6つの線(爻)は、
何が(誰が)
教えてくれてるんでしょうね。
<特別編、終わり>
以上
【風水メンテナンスとご予約状況】
2024年度のご報告について
でした
copyright (c)2023 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです。
今年の4月、
大阪&奈良への風水出張でのお話です。
今回の内容は、
2023年度の風水メンテナンス。
数年前に、
建築風水のご契約をいただいており、
久しぶりの訪問だったのですが、
ここで問題が。
「コロナの影響で、
勤め先の会社の業績が悪化」
※お勤め先の会社は、
残念ながら風水コンサルティングは、
入っておりません。。。
その代わり経営者様は、
九星気学が大好き💕
日本では大人気の九星気学
風水はまだまだですね
そのあおりを受けているとのことで、
急遽訪問させていただきました。
では、風水チェック
うんうん
間取りと内装は問題なく、
中に入った感じも
全く問題ありません。
ただ、
大きな問題が確認されました
エクステリア
(外構と庭木)
が大凶
Masaya風水事務所が
ついていながら、何故
これは私の確認不足でした。。。
ただただお詫びです
エクステリアの調整
の時の写真です。
風水の運気と角度を、
環境の条件に合わせて、
門や壁を調整しております。
この時は風水設計通りに、
現場の方が
作業していただいており、
この時点では問題ありませんでした。
ただその後、、、
修正が入ったようで、
当初の設計デザインでは無かった
樹木
街灯
これらが追加されておりました
風水を知らない方からすると、
・何がダメなの
・風水って間取りでしょ
・西に黄色で金運じゃないの
・命卦と宅卦が風水の極意でしょ
と、思われるかもしれませんが
※条例や面積の問題で、
調整&ご提案ができなかった
ご契約者様もおられます。
後は、ご予算の問題もあり。。。
今回の場合、風水的な外構デザインが、
大吉→大凶へと変化しておりました
※詳しくは、
来水と去水が、九殺と破局に。
九殺って何?
破局って何?
風水って難しいですよね
SNSでの説明は省かせていただきます。
・樹木
・街灯
これらは、風水に合わせて設置しない場合、
大凶になる可能性があります。
方位との相性が悪い場合、
凶相を招いてしまいます。
特に樹木は、
非常に難しく、
安易に設置はできないのです
そのため今回は、、、
せっかくお金をかけていただいた庭木を壊していただく
ご提案をさせて頂きました。
本当に申し訳ない限りです
現在、お勤めの会社の業績は、
・社長の運勢
・会社の金運
これらの問題です。
なので、当事務所では
何もすることができないのですが、
これはあくまでも会社の問題。
〇〇様自身の今後が、
良い方向に進まれますこと、
お祈り申し上げます。
そしてその帰り、
ちょっと遠かったのですが、
近くのイオンモールに寄って参りました。
今回のイオンモールですが、
風水的にツッコミどころ満載
まずこちらの正面入り口ですが、
見た瞬間、笑ってしまいました
近づくと、この仕掛けが。。。
金魚!
金の魚と書いて、金魚!
私が大好きな魚です
さすがは、金魚の町
大和郡山
泳ぐ金魚が正面入り口にびっしり。
まるで、
お金を呼び込むかの様に
さておき、さらに
今回笑ってしまったのは
モールのど真ん中に、
このようなものを発見💡
誰も見てない
見せるために置いてない
というか、
誰も見ていない
駐車場満車になるほど、
人混みで人が大勢いるのに、
誰も見ていない。
かわいい
金魚ちゃんたちが
置かれていました。
そして、高級魚ばかり
建物の真ん中に水を置くと、
運気が下がるよ
と、大昔に、
立ち読みで見たような
こちらのイオンモールは、
少なくとも、私が見た限り
人混み+大渋滞
ちゃりんちゃりん
非常に繁盛しておられました
夜も遅くなったため、
フードコートで食事を頼んだところ
「0128」
超ラッキーナンバー。
これは良いことがありそうな暗示です。
こちらのイオンモールに来てよかった
食事が終わり、
本格的な風水調査を開始。
※土地が見事な台形ですね
この配置図を見ただけで、
もう胸の高鳴りが止まりません
その結果、
非常に面白いことがわかりました。
すぐに判明するのは、
イオンモール大和郡山、
指を指している方向には、
貯水池があります。
水は金運と直結します。
ここにある貯水池は、
風水的に専門的な目で見ると
・正面道路に平行角度で建築すると
風水では大凶
調査の結果、
こうなっておりました。
しかし、今回のイオンモールは
他にも角度が採用されていました。
※現地で確認、調査済み。
Googleマップでは
確認できない部分です。
もう一つの角度の場合、
先程の貯水池が、
今回のイオンモールに
お金をもたらすようになっておりました。
そのヒントの間取りが、
こちらです。
※長方形ではありませんよね
※そして、非常に不自然です
こちらの間取りの違和感。
これは建てる時にしか調整が出来ません。
通常、貯水池は風水リスクが高く、
できれば避けたいところ。
その貯水池を見事に
金運に変えてしまっている
・金魚の配置
・貯水池との相性
・間取りの構造
・最適な風水角度
そして、駐車場全体のデザイン
詳細は省かせていただきますが、
どれをとっても、
風水的に素晴らしいものでした。
久しぶりに、
心が踊る建物に出会いました。
偶然とは思えない、
風水の超大作です
本当に素晴らしいものを
拝見できました。
風水の知識は、
持っているだけでは意味がない!
知識を具体的なアイディアに変えてこそ、
その価値はある
今回はそのことを思い知らされました。。。
この日本にこんなに素晴らしい、
建物を作っていただいた
イオン様に感謝です。
イオン大好き❤
※こちらのイオンで、
実践高等風水の教室をしたい位です。
①風水的角度は何度
風水運気が入る方位の事ですよ
②今回の構造の意味は
形にも、吉凶があります。
日本では欠けだらけ!!
と、判断されますが
③駐車場の配置とその動きの理論は
建物や車の動きもまた、
風水では重要なポイント。
④中央に置かれた水槽の意味は
水槽は、吉凶を左右する重要なアイテム。
何故ここに水槽があることに、
私は着目したか
⑤貯水池が金運に変わる風水理論は
ここで使用される技法は
⑥奇門遁甲から見たビジネス運は
・屋向の特定
・門向の特定
ここから導き出される
格局はなにかな
⑦何故、3階のフードコートで
食事をした
私がここを選んだ理由と、
このエリアの意味は
⑧このモニュメントと風水の関係は
ただの飾りじゃないかって
こんなにお金をかけて、
無駄なものを置くでしょうか。。。
※このようなモニュメントは、
こちらのイオンだけではなく、
他のイオンモールでも確認されております。
私が過去に行った
風水師トレーニングプログラムの1つ
風水グループ
ディスカッション
※風水師が集まって幾つかグループを作り、
幾つかの課題(実際の建物)を
考察・鑑定をプレゼンしていく作業
間違っていてもいいんです
重要なのは、
学んだ知識を振り絞って、
人前で説明すること。
・知識を持った人の前で
・誤魔化しが効かない状況で
①西側に正面入り口があったので、
黄色いモノをおくと金運アップです。
そして右側に鏡をおけばいいと思います!
②建物がイビツで欠けているので、大凶!
③風水は間取りが重要なので、
駐車場や道なんて関係ないと思います!
④建物の中央に水は凶相で危険です!
風水で中央は五黄の帝王。
そこに水を置くは、
穢れを示すので、
すぐに撤去すべきです。
⑤貯水池は南側にあります。
南は火のエネルギーであり、
貯水池は、水のエネルギー。
水は火を消してしまうので、
この貯水池は大凶の暗示です。
⑥奇門遁甲は。。。
⑦フードコートは西側にありました。
西は金の五行であり、
フードコートは火の五行。
火は金を攻撃するので、
相性は良くありません。
このエリアは凶相と判断されます。
⑧モニメントは、
引っかけ問題です。
風水的な意味はないと思います。
風水的に
不正解
と、すぐに指摘されるのが、
グループディスカッションの極意
本当の風水の知識は、
なかなか手に入りませんから、
間違って当然なんです。
鬼の
風水グループ
ディスカッション
例えば、以前にご紹介しました、
こちらの本社建設の課題。
当事務所がどのような
風水手法・技法を用いて、
風水アドバイスを行ったのかを
皆さんで考察・プレゼンしてもらう。
そして、実際にグループごとに
それぞれの案を発表してもらう。
こんな風水教室ができれば。。。
ワクワクしますよね
違うのは先生が、
僕だという事です
難しい話は一切無し!!
楽しい教室になるはず。。。です
いつの話になる事やら・・・
毎年、
風水教室を
して欲しい
と言う依頼を
多く頂きます
私のようなものに対して、
このようなご依頼、
心より感謝を申し上げます。
ただ今現在は、
ホームページでも記載しておりますが、
風水教室の予定はございません。
私の興味は、
もちろん
ご契約者様の全員ではありませんが
当事務所が風水を仕掛けた後に、
・業績が上がった
・良いことがあった
・不思議なことが起きた
これらの現象を伺う事
これが私の趣味となっており、
その為に日々、頑張っております。
そこから知的好奇心にとらわれており
・風水の力は一体何が作用しているのか
・成功する人としない人の差は何なのか
・運命の元は何なのか
・なぜ、死んだ人のお墓の調整で
その子孫が繁栄するのか
土葬でも火葬でも関係ない。
これは一体どういうこと
・易学は何が未来を教えてくれるの
そもそも
皆さんが大好き
金運や幸運!
この運と呼ばれている
運って何?
不思議ではありませんかっ
Masaya事務所なんて、
・立派な事務所も構えず
・風水教室もせず
・占いもせず
・集客するための営業もせず
・一切表舞台にも出ていない
引きこもり
風水鑑定士です
ですが、おかげさまで、
今年で14年目。
毎年、
不思議な事にご新規様のご依頼を
いただくに至っており、
この事務所を事業として
続けることができております。
長期契約のご契約者様におかれましては、
心からの御礼を申し上げます。
ただ一般の方と違うのは、
陰宅風水と陽宅風水を
私の仮説と原理を交えながら、
徹底的に運と呼ばれる力を
活用している事。
ご契約者様に変化があった
=
当事務所も同じく不思議な体験をしている
ということなんです
逆に言い換えれば、
そのおかげで、
Masaya風水事務所は、
事業として成立できているのです
全くもって
原理が分からないまま
使用している
「運」と呼んでいる
「何か」の力のおかげで、
事業が成り立っている
ただ、これには
個人差があった。
この14年間、
多くの方を鑑定させていただき、
そのことを思い知りました。
同じ風水を使っても、
成功する人としない人がいる。
医療と同じように、
完治する人としない人がいる。
一体なぜ?
人は運に支配されているのに、
「運」がわからない。
これがわかれば、
世界中の人が
成功できるようになるのに。
風水教室をしてしまうと、
引きこもり風水鑑定士では
なくなってしまいますので、
もうしばらく、
引きこもりたいと思います。
以上
風水鑑定in大阪と、
イオンモール大和郡山でした。
copyright (c)2023 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです。
いきなりですが
覚えておられる方、
おられますでしょうか
車1台分のガレージで、
お店を経営したいとのことで、
建築風水のご依頼をいただいた
ご契約者様です。
大反響を頂き
思いもよらない
お問い合わせが届いたり。
それはさておき、
今回の仕事の思い出は、
ご契約者様
の情熱!
私は、成功哲学大好き人間❤️
私自身も、この仕事をする際、
成功哲学の理論をもとに、
・なぜこの仕事をするのか
・この仕事で何をしたいのか
・生活保護をもらう状況になっても、
この仕事を絶対にやめないか
・最終的な目標(到達地点)
これらを設定して、
この風水の仕事に臨みました。
何かを成功させるには、
絶対的に成功させようとする
精神論(種)が必要だからです。
風水は
その種の成長
を促す
このように、当事務所では
考えているからです。
今回のご契約者様は
見事な程に仕事に対して、
非常に熱い思いを持っておられ、
絶対に成功させる
と、
金融機関からお金を借りてまで、
当事務所との高額な風水契約を
締結された方なんです。
私はこういう人が大好き
※私自身も風水鑑定士を目指した時、
退職金だけでは足りず、
5,000,000円(+アルバイト)
頭を下げまくって、
返済できるあてもないまま、
借りておりました
あの時は、
怖いモノ知らずでした
Stay hungry
Stay foolish
byスティーブジョブス
バカになれば何でもできる!
そして、日本の英雄
上杉鷹山先生
なせば成る なさねば成らぬ
何事も
成らぬは人の なさぬなりけり
先が見えない時に、
何度も私を奮い立たせてくれた偉人。
感謝しかありません
私のご契約者様は、
こういった熱い思いを
持っておられる方が多い。
だから成功する
ということで、
今回のお仕事の対応を
させて頂いたのですが、
こちらのガレージには
一切の金運が無く、
対策に困ったのを覚えております
アイディアが浮かばず、
3日ほど、現実逃避した事も
ただ幸運だったのは、
こちらのご契約者様。
強運の命式の持ち主
&
Masaya風水事務所の
風水サポート
最強の組み合わせ
その甲斐あって、
あれから、
数年が経った今、
なんと!!
ご契約者様の熱い情熱もあり、
2店舗目
の出店
が決まりました
おめでとうございます
そして新規出店に向けた
前向きな風水土地探し
だったのですが・・・
これが大変で
この数字が物語る通り、
どれだけ調べたか
相当調べて、調べて
ようやく、
候補が出てきました。
守秘義務のため、
画像処理しておりますが、
こちらの土地は1200坪
ガレージ1台分
から、
1200坪
従業員さんも一気に増やし、
全国展開に向けた第一歩です。
だったのですが。。。
つい先日、連絡をいただき
思いもよらないストップがかかり、
こちらの1200坪の土地、
一旦白紙となってしまいました。
ここに至るまで
おかしな状況がありまして、
・スピリチュアル建築士の横やり
・家相学大好き工務店の暴挙
風水を取り入れないよ
風水建築したくない
&家相学で建てたい
と言った、
面白い話が発生。
ものすごく面白いのは、
スピリチュアル建築士さん
「どんなに悪い土地でも、
悪霊がいる土地でも、
僕が設計したら、
僕のスピリチュアルで、
幸運になれるよ!
風水なんて意味がないんだよ」
面白い
そこで、本物かどうか
ご契約者様の前で占ったところ
応爻(ここではスピリチュアル建築士)
・官鬼の月破=注意人物
・玄武=詐欺師
易学の結果、
完全に偽物だよ
と、卦が出てしまいました。
※その卦の結果はご契約者様に、
お渡ししております。
世の中にはいろんな人がいる。
本当に面白い
とまぁ、
いろんなことがございまして、
スピリチュアル建築士が絡む
1200坪の土地は白紙に。。。
振り出しに戻ったため、
2店舗は決まっていないのですが、
今回はご契約者様のご好意で、
おいしいランチをご馳走に
恐縮の限りでした。
また、ランチの際は
「スターバックスの風水裏話」
絶対口外できない、
でも非常に言いたい
でも、
公表すると絶対問題が起きる
絶対口外できない、
お話まで拝聴できまして、
感無量でした
今回のご契約者様、
初めてブログで書きますが、
ドラマやCMでもご活躍、
あの、、、
超大御所
有名人様の
ご家族様
の方でした
(怒られるかな・・・)
ですが、
今回の経営とは
無関係
一切、
ご親族(大御所様)の力を借りずに、
経営を軌道に乗せられたのです。
完全に1人の力だけ
これは凄い事で、
人間は弱い生き物です。
力を持った人の力を借りたいのは、
当然
ですが今回のご契約者様は、
その反対の難しい方を選択されました。
(お金等も全て、
あちこちの銀行や信用金庫を巡り、
資金集めをされておられました。)
その中での
今回の2店舗目の出店計画
目標は
全国展開!
強い将来のビジョンは、
必ずやってくる
私は風水でしかサポートできません。
効果が保障されたものでもございません。
ですが当事務所はこの10年近く、
成功者された方を見てきました。
〇〇様は必ず
大きく成長されると
私は信じております。
今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
以上
【風水改装】1台分のガレージ経営から、1200坪の土地へ!?
でした。
copyright (c)2023 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転記・引用禁止
いつもありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです。
大阪に風水の出張鑑定に
行って参りました。
(5月ですが・・・
ブログ更新が遅いですね)
座席番号も「11番」
ラッキーナンバーですね
今回のご契約者様は、
良い運をお持ちのようです。
さらに、宿泊したホテルナンバー
「338」
これまた良い数字
恒例のホテルの内装ですが、
枕元に照明は、
電磁波の影響があるので
これは残念ですね。
あと、梁がベッドの上にあり、
これも残念なところです。
さておき、
今回のご契約者様のご自宅は
なんと
この一角を見ただけで、
豪邸感が溢れ出している
こちらのお墓でした。
非常に力強い形勢があり、
龍も安定しているように見えたのですが、
確認すると・・・
龍が斬られており、
首が掻き切られた状態でした。
これでは子孫繁栄は望めず、
非常にもったいない墓地でした
後は、絶対にダメな凶相を招く
とある人工物・・・
日本にはこのような、
せっかくの良いパワースポット(墓地)を
都市開発によって壊された場所が、
非常に多いのが現場。
そして、
日本の衰退と合致しているはず。
日本全国の墓地と、
都市開発の年代を調べれば、
それ以降の日本の発展低下。
おそらく合致しているはずです。
・墓じまい
・海に撒く
・適当に埋葬する
・お墓を作らない
風水鑑定士の私からすると、
自殺行為そのもの、
子孫衰退が決定してしまうからです。
そのことを知っている一部の方は、
もうすでに、自分たちや子孫の
成功と繁栄の為、
最適な墓地(パワースポット)を
本場中国の風水の先生をお招きして!
超高額な鑑定金額を支払いして!
わざわざ日本にお招きして!
良い土地を選定してもらい、
良い風水宝地を独り占め済。
※日本の風水師じゃないのがね。。。
なぜ知っているか
理由は簡単です
墓地の管理人の方が、
私が羅盤を持って、
ホームページを見せて、
風水師であることを伝えて、
とある言葉をかけると・・・
非常に有意義な情報を
楽しい会話と共に
ご教授して頂ける、
心優しい方が何名かおられ
その一つに、
非常に面白い実例があります。
「あのお墓はね、
中国から来た
風水師が、
色々注文つけて、
大変だったよ」
※この時の実際の内容は、
墓地にあった桜の木を全て!!
きれいに根本から、
伐採する指示が出されていました。
日本では樹木葬が流行していますが、
中国の風水師の先生は、
真逆の指示を出しております。
私は現地を見ておりますので、
その謎はすぐに風水的な観点から
解けたのですが、
わざわざ綺麗な桜の木を
全て丸ごと伐採した
風水的な理由、
分りますでしょうか
影で見え難いですが・・・
こちらが実際の上空写真です。
①香港の風水師の先生が選定した場所
②桜の木があった場所
分かった方は、風水的天才です
※残念ながら、
こちらの墓地はもう既に、
風水的に良い土地はもうありません。
私のご契約者様が最後に、
風水的に最適な
残っていた場所を購入されております。
ちなみにその墓地に埋葬された、
子孫の方は今もなお
代々続く名家である事も
教えていただきました
お墓は廃棄物扱いですから、
個人情報があるのかどうか
分かりませんがね
ですがそのおかげで私は、
自分の選定が正しかったことがわかり、
非常に嬉しい部分もあり、
答え合わせにもなっているんですが。
一般の方が絶対に知らない、
私がこの世界に入ってから驚いた
風水の裏話でした
そして、話は変わり、
宿泊先の梅田で見つけた、
ちょっと面白いものを。
丸い金属の皿に、
石が置かれています。
これはアートなんでしょうか
明らかに不自然ですよね。。。
そこで、気になり
間取りを見てみたところ
間取りでは、ちょうど、
道が三角形の尖っている部分に、
この金属と石のアートが設置されていました。
偶然かもしれませんが、
風水的な目で見ると、
・道の三角の角=火
・金属と石のアート=金と土
・火の五行は土と金の五行に弱く、
あまり良くないこの道の悪影響を、
弱める相性
と、なっておりました。
偶然かもしれませんが
その後、ウロウロと
梅田を散歩。
大阪のマーライオン
いつの間にか梅田が、
水の街になっている
水は金運を呼ぶ
そして、目立たないところに
『スターバックス』
風水鑑定が非常に難しい、
このデザイン。。。
これは難しいですね。
そして御礼です
帰りの際に、
美味しいお土産をいただき、
誠にありがとうございました。
私の鑑定結果に、
落胆と納得が入りまじられており、
困惑される部分もおありでしたが、
受け入れていただけましたこと、
心より感謝を申し上げます。
お墓のデザインが決まりましたら、
いつでもご連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
以上
大阪で風水お墓探しでした。