【風水間取り】外構・エクステリアによる風水運気作りin石川県と御礼 | 風水鑑定士:Masayaのブログ,Copyright (c)2009-2025Masaya風水事務所.All Rights Reserved.無断転機・引用禁止

風水の専門のMasaya風水事務所

Masaya風水事務所のロゴマーク

ご予約

 

いつもありがとうございます。

 

Masaya風水事務所です。

 

 

 TODAY'S
 
ご新居の間取り風水の打ち合わせ

 

 
今回は、新築の際の設計図面の打ち合わせの様子です。
 
 
間取り風水の鑑定書の表紙
 
 
この時はもうすでに何度かの打ち合わせにより、既に間取りが完成しております。
 
極力、風水のチェック項目に合うように間取り図面を風水に合わせていく作業ですね。
 

 

    
①間取り内部の見える構造のチェック

 

 
 
重要項目としては、殺(角)の対策です。
 
日本の間取りは殺(角)だらけですので、どれだけ無くす事が出来るかがポイントになります。
 
そして寝室の作り方です。
 
寝室は1日の3分の1を過ごす場所でもあり、内装と運気を完璧に合わせる必要があります。
  • 枕の位置
  • 枕が向く方位
  • 寝室の入口の位置
  • 収納スペースのデザイン
 

 

    
②目に見えない運気と間取り

 

 
 
 
皆さんが最も大好きな分野ですね。
 
これはもちろん、全て良い運気が享受できるようになっています照れ
  • 金運の玄関
  • 幸運の寝室
これらは基本中の基本キラキラ
 
 
こその他に重要なのは、電飾の配置も大事だと言うことです。
 
風水の間取り図面と電飾配置
 
電気は直接人の目にも入り、電磁波を発生します。
 
そのため、その配置には非常に気を使う部分となります。
 
 
 
そして今回の本題となる、エクステリアと外構の打ち合わせです。
 
 
 
これが曲者でして・・・。あせる
 
風水は環境学。
 
つまり、土地環境の調節と相性が大事である事を示しております。
 
ここで使用される技術が、技法と呼ばれる一般的に知られていない方法です。
 
これがまた、悩みの種でして・・・。えーん
 

 

 

今回は2パターンをご提案させて頂きました。

 

 

玄空重視or水法重視

  • 時間重視
  • 水の動き重視

 

理想は両方の技法が採用出来ればよいのですが今回は相性が悪く、選択が迫られました。

 

具体的には、以下の配置が制限されます。

  • 門の位置
  • 駐車場の配置
  • 壁のデザイン

強運を作る作業は、大変なんですグッ

 

 

今回は玄空重視を採用して頂く事になりました。

 

 

初めて当事務所のブログをご覧頂いた方は、

何言っているの?

と、思われたかもしれませんが、これが風水間取りの作り方の基本になりますので、参考にして下さい。

 

 

  御礼

 

 

 

 

 

 

 

打ち合わせの度に、おいしいお土産をいただきまして、いつもありがとうございます。

 

今回は予算との戦いでしたが、当事者の風水の提案に合わせていただきましてありがとうございました。

 

もうすでに基礎工事が始まっており、ご新居の感染に向けて進んでおります。

 

 

今から非常に楽しみにしておりますラブ

 

 

以上。

 

【風水間取り】外構・エクステリアによる風水運気作りin石川県と御礼でした。
 
 
Masaya風水事務所のハンコ画像