copyright (c)2009 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転機・引用禁止
いつもありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです
先日、地元のご依頼者様の所へ
今回のご要望は「占い」でした
今現在
当事務所では「占い」のみのご依頼は承っておりません
ですが今回ご依頼者様は
10年近いお付き合いをさせていただいており
当事務所がまだ
「兼六園下」に事務所を構えていた時代
懐かしい写真です
この時は、風水を広めようと苦心していた時代

この時に「占い」に来られた方でした
ちなみにこのように思われる方も
おられるかもしれません
「占い」できるの?
もちろんできます!
風水と占術は非常に深い縁を持っております
そのため、必須とされる技術
こちらも10年前に撮られた
勉強漬けだった頃の写真
私が尊敬する
風水大師
※世界五大風水師
の御一人
※10年前のお話ですが・・・
風水のプロフェッショナルでもありますが
占術のプロフェッショナルでもあります
なので、必然的に
風水と占いの両方の知識が求められます
「占い」はもちろんできます!
今現在は訳あって
「占い」のみの対応を行っておりません
ちなみに今回のご要望は
「どの建築メーカーが良いか?」
この占いでした
このたび新しいご新居を建築されるとのことで
お呼びいただきました
10年前、初めて占いに来られた時
非常に落ち込まれていたお姿を
今でも覚えています
その後、上司(社長様)の方と
。。。
。。。
お話する機会があり
風水アドバイスを受け入れてくれず
対決してしまった事も反省しながら

最終的には
未来に続く道が開けるきっかけに
それから
10年が経過
・今では会社を2つ設立
・今回の新居作りまで

本当に嬉しい限りです
数年の間は
闇をさまよう状況が続き
脱却できない時期がありましたが
それでもご信頼をいただきましたこと
本当に感謝申し上げます
〇〇様の明るい姿が毎年見られ
本当にうれしいです
気になったのはいつも挨拶してくれる
ワンちゃんが顔を出してくれなかったこと

御礼です
以前お話しをいただいておりました
金沢の3大茶屋街の一つ
「にし茶屋街」にあります
甘納豆かわむらの「したたりもち」
これは面白いですね
お餅が面白いように落ちてくる
和菓子も日々進化なんですね
私の風水アイディアも
知識だけにとらわれず
常に進化していきたいと思います
心遣いに感謝申し上げます
以上
占いin石川県でした