copyright (c)2009 Masaya風水事務所.
All rights reserved.無断転機・引用禁止
いつもありがとうございます
風水鑑定士:Masayaです
「2021年度の風水メンテナンス
詳細につきましては
こちらへ
今日は個人的に2011年より
他の風水の先生から指摘を受け
風水検証の対象
としていた「あのビル」が・・・
とうとう、この記事が出てしまいました
こちらの「電通本社ビル」は
・デザインが悪い(ブーメランのようとか)
・欠けが多い
・環境が悪い(気の流れを止めているとか)
等々・・・
色々と指摘されていますが
私の見解として
大きな要因の一つに
『角度の問題』
こちらが挙げられました
古典風水では必ず
『龍の入口』を特定する必要があります
ですが今回・・・
この『龍の入口』に大きな問題を抱えており
いつの日か!!
問題が起きると推測されておりました
実際、起きてましたが
今回のビジネス的な不運は
風水の理論通りでした
今回の「電通本社ビル」は
特殊なデザイン故に
『龍の入口』を工夫する必要がありました
ですが残念ながら
その対策は見られません
結果論ではなくすでに
2011年から想定されていた物件の一つ
見事にその暗示が合致した結果となりました
詳細は秘密もあり明記できませんが
風水の専門的な知識より
明らかに理論通りに
電通の過去の経緯と出来事は
説明ができます
貴重な風水研究
物件の一つ
風水がお好きな方・熱心な方は
有名なある事に気づかれるはずです
風水は実践でこそ活かされる
ちなみにこちらの物件・・・
建物のデザイン(ブーメラン型)を
変えず、逆に活かす事で
『設計の際にある事』を実施するだけで
ビジネス運を上げる吉相に出来た
もったいない建物です
20年以上前に風水的に
「この設計は金運がダメです!!」
「変えて下さい!!」
と言っても、白い目で見られるだけで
当時は誰も耳を傾けてはくれなかったでしょう
建築デザインは完成直後が大事
風水は見えない未来の暗示が大事
人は見ないモノより、見えるモノが大事
今もなお、この事で頭を悩ませる日々です
以上
【風水検証】
電通の本社ビル2021年でした