今日はサイクリング日和の穏やかな1日でした。最近、川沿い海沿いがすごくお気に入りでよく走ってますが、今日は久しぶりに軽く山方面に行ってみました。
ススキの穂が輝いてて見惚れました。
山方面は季節を感じられていいですね。
全身で季節を感じながら

コスモスゆっくり見たの久々。

時々見かけるアサガオのようなキレイな色の花も。

旧街道は比較的起伏が少ない上に道が細いので車の通行が少なくて走りやすいです。
建物も風情もあって素敵。
むしろ歩きたくなるくらい。

近鉄駅で言うと伊勢中川駅から榊原温泉口駅まで走りました。西国8番長谷寺さんまでは無理です(^^;;
今日の旅は約50キロコース。
一部でも街道の歴史を感じられて気に入ってます。
ただ、山の森の中はヒンヤリ寒いくらいになりましたね。寒い所ありました。

参宮街道通って、また伊勢まで行きたなってきました^ ^ ほぼ平坦の70キロコース。
ご褒美の赤福盆220円。
もっかい食べたいなぁ^ ^
爽やかないい休日でした。