ごきげんよう。

 

癒しの着付けレッスン 

 てふてふ着物着付け室 の fusako です⚮

 
 

てふてふ着物着付け室では、

特別な道具は使わない、シンプルで楽ちんな着付けをお伝えしています。

 

 

 

 

先月の茶道のお稽古日のコーディネートです。

 

 

 

 




11月も終わりに近付いて、

ぶるぶる寒いなーっていう朝が訪れるようになりました。





そうなってくると着たくなるのが、

濃ゆいめの色みの小紋。




ほどよい重みと厚みのあるちりめん地が、

気持ちよく身体に馴染んでくれます。





くみす感のある紺色もよき。







前髪が伸びすぎている…ね…



着物のベージュな柄部分とのバランスがいいかな

っと思って、

控えめなゴールド系の帯を選びました。




帯揚げも同じく。

ちょっと、グラ(デーション)に。


ぐにゃんとなっているのは、お稽古の後だからだからっ。ねっ。

(結び直して写真を撮れよって件)





帯締めは、着物の抹茶っぽい柄をもらって。






  





なんて。


いかにも、ちゃんと考えてコーディネートしたぽく語りましたが、


この色を意識して合わせましたとかは、

後付けですねんもぐもぐ





だいたいいつも、感覚で組み合わせています。実は。





後から見て、


なるほど。

どうしてコレをチョイスしたのか、なんとなくわかるというわけです。





自分の感覚だけでは難しいな〜って思う方は、


着物の柄の色や八掛(袖や裾の裏地)の色などを意識して選んでみるといいですよ。





小紋など多色の着物なら、

お洋服のコーディネートよりヒントが多くて簡単かもしれませんよ。


いろいろチャレンジしてみてくださいねウインク








ヘアスタイルを間違えたなーえー?




着物の衣紋に、髪の毛がかからないようにまとめたほうがいいかな。




ヘアワックスなどの整髪料を使っていると、

着物に油分が付いて、そのままにしておくと変色する心配があります。


気をつけましょうね。







ちょっと見えにくくて申し訳ないのですが


帯のお花柄の中心に朱色と黄色が使っていて、

着物の朱色と山吹色と合っていると思いませんか〜⁇



 




長襦袢の袖が短くて飛び出している問題は…



着てみて思い出しました。

この小紋、お袖が少々長めのお仕立てなのでしたチュー



ご愛嬌…

 

 

 

 

 
  
 
↓ クリック
image
 
↓ クリック
image
 
 
お申込みや質問などは、
下記のお申込みフォーム または LINE公式アカウントからどうぞニコ
 
△▲サンライフ笠岡の利用予約のため、
レッスンご希望日の一週間までにお申し込みくださいませ。
 
 
👘クリック流れ星
お申込みフォームが開きます。

 

 

 

 

 
 

 

 

👘バナーをクリック流れ星

LINE公式アカウント友だち追加後に

『体験希望』または『レッスン希望』とメッセージをくださいね。

 

友だち追加

 
 
お会いできるのを、楽しみにお待ちしています チュー
 
 
  
 

△▲ 注意事項 ▲△

 

☑️ サンライフ笠岡(笠岡市十一番町)の2階和室を借りてレッスンをさせていただきます。

『ご希望の日にちと時間』をお伺いした後に、『和室の空き状況』を確認予約しますので、

ご希望通りの日にち時間がお取りできない場合があるかもしれません。

ご了承くださいませ。

 

☑️ サンライフ笠岡の施設利用規約に沿ってご利用くださいますよう、お願いいたします。

 

☑️ 新型コロナウイルス感染予防には、十分に注意してレッスンさせていただきます。

検温、部屋の換気、マスクの着用、入室時の手洗い消毒などのご協力をお願いいたします。