こんばんは、午前中は母親の病院送迎の予定がいきなり今日になり衣料品の買い物が追加に、結局活動は出遅れました。




広島駅前でかなり待って撮れた今年の七夕電車、今年は初めて大型車両(宮島線クラス)が充当されました、5105号が該当します。





側面を撮影しました。



前面も織姫と彦星と異なります。






折角なので終点まで乗りました、車内も装飾されています。




乗ってわかったのですが、窓ガラスにも有りました。




念のため広島港(宇品)でも撮影しました(左右側面でデザインが違います)

僅か数分間停車して折り返します。




因みにに両端の側面は装飾(ラッピング)はしていません。

昨日から運転開始、来月7日まで1号線(広島駅~広島港(宇品))間、平日のラッシュ時に限り5号線(比治山下経由広島港(宇品)~広島駅)を走ります。

2幼稚園、1保育園の園児の願い事が飾れています、固定ダイヤでは無いので注意して下さい。

いつも訪問や「いいね」など本当にありがとうございます、ではまた明日更新します、明日も訪問や「いいね返し」などが遅れるかもしれません、失礼します。