こんばんは、今日は本当に暑い日になりました、買い物で運転した車、帰りは途中から冷房入れました(僕は窓開けで良いのですが母親が冷房希望)





スーパーの売り場、まさに広島ならでは、カープ関連コーナーを開設しています。

今日は5%割引の日でレジ待ちは長くなりました(たまたま今日がお米購入の日で良かった)




広島駅新幹線口コンコースで駅弁イベント開催されていました、今日は駅弁の日です、こちらの方はキヨスクが無くなり、セブンイレブンに変わっています。





広電5105号、第2のカープ電車になっています。

昨日に引き続き撮影案件消化で動きましたが今日も撮影出来ず、明日以降は通勤時間も利用して早期の撮影を目指します(とにかくまた何が入るか読めないので早く撮りたい)




広電704号、こちらも撮影。




広電5104号カープ電車




広電宮島線3956号、近々ICカード乗降対応に変わるので変わらないうちに撮影、何れは秋まで対応が完了します。

今日は撮影ネタが少なく以上になります、サクラがそろそろ終わりに、次はツツジになります。

いつも訪問や「いいね」や新しく読者登録頂き本当にありがとうございます、これからも宜しくお願いします。

ではまた明日更新します、失礼します。