こんばんは、ここ最近は扇風機のみで過ごせる夜になりました、日中の暑さの質も変わった気がします。



先月25日から備北交通の高速バスに奥田元宋・小由女(おくだげんそう・さゆみ)美術館のラッピングバスが登場しました。

気になり先日の土曜日(午後有給)に撮影に行きましたが、他の撮影ネタと重なり延期しました。



仕切り直しで翌日撮影、ちょうど雨が降っていました(台風の影響)



広島駅新幹線口15:05発三次行きのバス(変更ない限り土休日はこの時間の運用です)



やっと撮れました。

ちょうど台風接近中の時に撮影、この日の目標は達成したので都心部に移動しました。

基本的に1日2往復走ります、ただ点検などで他の車両に変わる事も有ります。

乗車券は無く、降りる際に現金かICカードで(ICOCAやSuicaなど)支払いします。

いつも訪問頂きありがとうございます、ではまた明日更新します。

失礼します。