こんばんは、今日は少し遅く外出、本当なら家の掃除も有るのですが天気が悪く出来ず、良いのか悪いのか複雑です。



去る20日から運転開始した広島電鉄のサマーラッピングトレイン(花火電車)昨日色々と動きましたが残念ながら運転無しでした、再び仕切り直し、早々と撮れました。



グリーンムーバーLEX1017号を使用(今年1月初めに導入された新車です)良く考えたら1ヶ月前に七夕電車が運転開始になりました。




大抵扉にかかり、なかなか撮影出来ないメッセージです。



朝は5号線(広島駅~比治山下経由~広島港(宇品))運用、その後は3号線(広島港(宇品)~紙屋町西~広電西広島)の運用に入り、再び5号線運用でした。




真ん中の車両のみラッピング、前後の車両は通常です。

編成全体を撮影を失敗し、待ちましたが来ず、まさか?と思い広島駅前から紙屋町西に移動しました。



西広島行き、広島駅方面が塞がりこんな感じに、30分くらい折り返しを待つ羽目に。



なんとか撮れました、やっと案件一つ達成しました、8月上旬まで運転、第2弾も有るとの事です(また大変だぁ~)

運転期間が2週間位しか無いので短期決戦、昨日みたいに走らない日も有るので、とにかく早目に撮影しないと後々が大変です。

明日は外出は午後からになりそうです。

いつも訪問頂き、そして読者登録も頂き本当にありがとうございます、ではまた明日更新します、連休折り返し点、しっかり楽しみます、失礼します。