こんばんは、普段の月なら明日が休みになるのですが、下旬に9連休を控えている関係で今月は土曜日の休みはありません、町内会の有価資源ごみも今夜のうちに出しました(朝は慌てるかも?)




今朝の事ですが、遂に実現しました、JR在来線で走っている「カープ列車」と「サンフレッチェ列車」がなんと!!連結運転の情報を昨日把握、昨夜徳山に下り、折り返して柳井止め、それで推測したら広島7:30発の西条行きに就きそうだったので広島駅のホームに行って来ました。

7:21に到着、予定通り来ました。



糸崎寄りがカープ列車(A27)岩国寄りがサンフレッチェ列車(A33)

カープ列車が登場してまだ1ヶ月になりませんが夢のような編成になりました。



人数は少なめでしたが、数人撮影されていました。

撮影は7番ホームから、幸いに列車の停車も無く、しかも9分停車、通勤途中だったので時計を見ながらの撮影になりました。

御披露目以来見て無かったので改めてカープ列車撮影しました。






時刻表見た限りでは西条→南岩国までは把握出来ましたが、その後が無し、岩国に回送して切り離し?

撮影出来て本当に良かったです。

ではまた明日更新します、失礼します。