6月20日。
今週末の予定がいろいろ浮かんでは消え・・でなかなか定まりません。
土曜日の夜は引退するクルマを運用した夜行高速路線バスでの移動が決まっているものの・・。
さて、3月24日。
酒田駅前のホテルで朝を迎えました。
ホテルの部屋の窓から鳥海山が見えるには見えましたが山頂付近は雲でかくれんぼ・・・。
酒田駅で青春18きっぷの3日目に日付印を入れてもらいました。
乗るのは朝6時37分発の羽越本線・秋田駅行き普通電車です。
改札前の1番線から発車します。
701系2両ワンマン運転です。
車内は見事なまでにカラッポ。
まとまった乗車があったのは県境を越え秋田県に入ってからの象潟駅からです。
それでも、座席が3割くらい埋まる程度でした。
降りたのは羽後本荘駅です。
ここで由利高原鉄道に乗り換えです。
一旦、改札口を出て由利高原鉄道きっぷうりばで1日フリー乗車券を買いました。
終着の矢島駅まで単純に往復してくるだけですが、このきっぷの方が安くなるので・・・。
この日は1両編成で赤系のクルマが来ました。
車内はカラッポ・・・。
鳥海山木のおもちゃ美術館最寄りの鮎川駅には世界一小さな待合室がホームにポツンと。
子ども用だそうですが、もちろん入れれば大きなおともだちも・・・。
由利高原鉄道・鳥海山ろく線で唯一交換ができる前郷駅ではおもちゃ列車と交換しました。
このあと、このクルマもゆっくり見られましたがそれはのちほど・・。
沿線にはもう雪はほぼありません。
羽後本荘駅を出て約40分・・・終着の矢島駅に着きました。
3月ということで駅にはつるし雛が飾られていました。
改札口の扉にも・・・。
由利本荘ひな街道をやっていて、矢島駅待合にもかわいらしいお雛様が飾られていました。
よく見ると・・・・。
手造り?のかわいらしいお顔のお雛様です。
ここで窓口で書置きの鉄印をいただきました。
この日に販売されていた鉄印です。
おひなっこ列車乗車記念の鉄印をいただきました。
帰りの列車までまだ時間はあるのですが、駅の外へ出ず、待合でボケっとしながら待ってました。
続きます。
**今回の行程**
酒田 6:37- 7:37 羽後本荘 クモハ701-22 2両
羽後本荘 7:50- 8:29 矢島 YR-3002 1両