6月6日。

 

令和6年6月6日で「6」が3つ並ぶ日です。

あちこちの鉄道会社等でこの日の日付を入れた記念きっぷ等が発売されるそうです。

自分は後日、地元のわたらせ渓谷鉄道で販売するきっぷを今年も買おうかと検討中です。

 

さて、3月16日。

 

武生駅で記念きっぷ等を買うのに、また1時間超並びました。

ここも窓口は1つだけ・・・。

おまけに短距離用の自動券売機も故障?したらしく、こちらの列も進まない状態になりました。

 

今回の北陸遠征で前職時代から感じていた北陸地区の要領の悪さというか学習能力のなさを改めて感じざるを得ない状況になってしまいました。

改めて、今後、北陸地区へのイベント参加等は一考した方が良さそうに感じました。(小松基地航空祭も含む・・)

 

そんなこんなで買ったのはこの記念きっぷです。

 

 

 

開業記念1日入場券セット。

 

 

 

開業記念1日フリーきっぷ。

日付印以外何も押印等がありませんが、実はこのきっぷは「使用済み」です。

武生駅→大聖寺駅間をこのあとに乗ったのですが、この時に使用いたしました。

自動券売機がずっこけていたのもあって駅が大混乱していて、武生駅で入るときに押印されずそのまま通されたのが原因です。

 

開業初日だから・・・と思っていたら、このハピライン・・このあとにもいろいろやらかしたそうで・・。

交直切替を忘れて車両故障させてみたり・・(これ複数回あるらしいです)

JRからの払い下げの521系電車ではなく、同じく交直切替区間があるえちごトキめき鉄道のように独自で気動車を購入すれば交直切替不要なのに・・・。

 

ここで1時間以上並んで記念きっぷだけ買うのも悔しいので、このあとにもう並ぶことがないように、金沢駅から使う予定のJRきっぷをここで買っちゃいました。

結果的にこれが大正解でこのあとはもう並ぶこともなく、この日最後の整列購入になりました。

 

武生駅から始発の福井駅行きに乗り、福井駅まで・・・。

 

 

IRいしかわ鉄道全線開業のポスターとハピラインふくい開業のポスターが一緒に・・・。

 

 

鯖江駅の駅名板ももうハピライン仕様に・・・。

 

 

たぶん白山連邦・・。

 

 

この電車に福井駅まで揺られてきました。

 

 

福井駅で乗り換えです。

 

 

福井駅の発車案内です。

JRはもうなく九頭竜線ことJR越美北線が乗り入れているものの福井駅~越前花堂駅間はもともと北陸本線だったためハピラインふくいに経営移管されています。

 

青春18きっぷで福井駅~九頭竜湖駅間を乗るときは福井駅~越前花堂駅間のハピラインふくいの運賃が別途必要に・・。

敦賀駅以西からの場合は越前花堂駅で乗り換える場合に限りハピラインふくい線内で途中下車しなければそのまま乗れる特例ができましたが福井駅まで行ったら全区間分の運賃が必要に・・・。

(このようにだいぶ制度が変わったので夏以降の青春18きっぷ発売情報は6月6日現在まだ出ていません)

 

 

自分はこの金沢駅行きに乗ります。

4両編成で何とか座れました。

 

 

小松駅を発車後、ボンネット特急車を見ることができました。(ぶれちゃいましたが・・)

 

 

この日から開業の西松任駅を通り・・・。

 

 

旧松任工場を過ぎ・・・。

 

 

金沢駅に着きました。

乗ってきた電車は福井駅行きとして返します。

 

金沢駅で時間があるので一旦外に出ました。

 

 

 

 

 

 

金沢駅と言えばこの鼓門。

色がいろいろ変わるのを見たのは初めてでした。

 

 

ここにも敦賀駅延伸開業の幕が・・。

 

ここで夕食です。(夕食と言えどもここまで並びすぎて朝から何も食べていないので夕食ではなく朝昼兼用と言った方がいいかも)

 

 

入ったのは駅構内の「ゴーゴーカレー」のお店です。

前回、この向かいにある「8番らーめん」にしたので今回はこちらへ。

 

 

今回は何にしようかなぁ・・・。

 

 

いつものカレーになりました。

 

おいしくごちそうさまでした。

 

 

さらに

駅構内の売店で夜食用に駅弁を買いました。

 

続きます。