4月1日。

令和6年度のスタートです。

教職員の人事異動が発表になりました。

校長先生が変わることは修了式の日に聞いていたので知っていましたが・・・他にも多くのお世話になった先生方が新しい勤務先へ異動になってしまいました。

そして、今回の人事異動で人生初のことがありました。

今までいた学校(自分が子どものころを含む)で初めて校長先生と教頭先生の両方が女性になりました。

 

うちらはメンバーも変わらず、新年度もやっていきます。

 

さて、12月26日。

 

九州自動車道・人吉インターチェンジから高速バスに乗り込みます。

 

この人吉インターチェンジバス停は熊本市内方面だけでなく、新八代駅、福岡市内、宮崎県や鹿児島県方面へも行ける高速バスの要衝です。

 

 

自分が乗ったのは「ノンストップなんぷう号」ですが、写真のこのバスは乗る予定の1本前のものです。

乗り継ぎ時間がわずかしかなかったので、乗り遅れ防止のためにこの便ではなく1時間後のこの次のバスを予約していました。

なので、このバスは見送り・・・。

 

 

新八代駅行きの高速「B&Sみやざき」号が来ました。

このバスは新幹線連絡に徹していて、新八代駅以外での降車ができない、いわゆる「クローズドドア」方式を取っています。

人吉インターチェンジバス停で「乗降ともに可」ではない唯一の高速路線バスです。

 

 

時間が近くなり、自分が乗るバスが来ました。

先ほど見送ったバスと登録番号が1番違いの同型車が来ました。

三菱ふそうエアロバス(KC-MS829P)でナンバーが「熊本22」なので1999年5月以前に登録された古参級のクルマです。

 

スマホに表示した乗車券を運転手さんに見せて、バスに乗り込みました。

このバスは全席指定制です。

自分は1人掛け席を指定しました。

 

 

車内は九州の昼便の高速バスにかつて多く見られた偏心3列シートでトイレが中央右側床下に付いていて、トイレ側の席は1人掛けシート、左側の席は2人掛けワイドシートです。

 

なんぷう号は熊本市内と宮崎市内を結ぶ高速路線バスで九州産交バスと宮崎交通が共同運行しています。

九州産交バス担当便は今乗ってる偏心3列シート車か独立3列シート車が基本的に運用されます。

宮崎交通担当便は後部トイレ付4列シート車での運用です。

仕様が全然違いますが運賃は同じです。

九州産交バスはこの路線で宮崎市内~福岡市内の高速「フェニックス」号用の車両と乗務員を送り込んでいるので、車両も「フェニックス」仕様が充当されます。

写真のこのバスは最古参級なので福岡運用には基本的に使わないようです。

 

 

 

九州自動車道・宮原サービスエリアで休憩があります。

 

約1時間45分で熊本駅前に着きました。

 

 

 

自分はここで降りました。

 

バスは九州産交バス・高速営業所がある西部車庫まで行きますが、全員ここまでに降りたようです。

 

時刻は20時少し前です。

 

熊本駅構内のお店で夕食を・・・。

 

 

このお店に入りました。

 

 

 

何を頼もうかなぁ・・・?

 

 

ラーメン定食にしました。

 

おいしくごちそうさまでした。

 

ここで宿入りと行きたいところですが、この日の寝床はホテルではありません。

まだ少し時間があるので、夕飯をのんびり食べてから駅構内他をぶらぶ~ら・・してました。

 

続きます。