・・・・。 | HIRO'S DIARY vo3

HIRO'S DIARY vo3

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


何を書いたらいいのか分からないのですが・・・。


昨日は夜中までずっとテレビでニュースを見ていたのですが
朝起きた時に、夢を見たのか現実だったのか分からない
そんな不思議な感覚になりました

でもテレビをつけると、残念ながらそれは現実でした。

東北地方と関東全域での地震だと言う事で
東京に身内が居るので、地震直後スグに連絡を取ったのですが
しばらく電話がつながらず心配しましたが
帰宅も大変で、家の中も大変だったようですが
なんとか全員無事だと言う事で一安心しました。

地震があった宮城県にある 「スポーツランド菅生」 には
10代後半からから20代まで、レースで毎年何度も遠征に行って
火曜日から日曜日まで仙台市内に泊って
毎日サーキットとホテルを往復していました。

レースが終わってサーキットから国道に出るまでの村道では
いつも地元の子供たちが 「ステッカーちょうだい!」 って寄って来るので
チームのステッカーやメーカーのステッカーをあげたりしていました。

そして、そのまま仙台市内まで戻って晩御飯を食べて
その日もホテルに泊まって、翌朝に鈴鹿に帰りました。

レースでケガをして入院した時には
病院から仙台空港まで運んでもらって帰った事もありました。

と言う事で、宮城県はいろいろな思い出のある場所です。

そして、一夜明けての東北地方や関東地方の惨状を見て
あまりにも広い範囲で、あまりにも酷い壊滅状態に胸が痛みます。



でも、そんな惨状をテレビで見ているだけで
自分には何も出来ないです・・・。