本日は、どっさりとしごと。ちなみにまだ途中。
で。
実家に「ごはーん、ごはーん」と
食べさせてくらはい攻撃をかけました。
今日は、じゃじゃーん。カレーです。
でも、そこはベンちゃん。
普通のカレーではありません。
名付けて、カレー鍋めし。
ナウな66歳ですから、流行りをとりいれます。
というか、いろんなものをパクることに
恐れはありません、だってじじいですもの。
カレースープ(カレー鍋のだしでよいらしい)の中に
蒸し焼きにした野菜やえび、とりを各自入れ
さっとしゃぶしゃぶ的にいただきつつ。
別添えの五穀米にですね、スープと具を
適量入れて、スープめしとしていただきます。
野菜はパプリカ、ブロッコリー、キャベツ、きのこ類など。
それにさといもやチンゲンサイも入ってました。
いったん蒸してるので、どれもカレー風味だけ
まとって意外とさっぱり。
ええでっせ、これ!楽ちんです。
残っただしにおうどんをいれても美味~~
翌日の朝、チーズとひやごはん入れて
カレーリゾットにしてもよいかも。だそう。
野菜もたっぷりとれるし、冷蔵庫の整理にもいい!
変わり種カレー、おためしくださいませー。
では、しごとに戻ります(`・ω・´)ゞ
