謎の未確認生物、あらわる。 | マミィは社長でシングルマザー

マミィは社長でシングルマザー

シングルマザー歴10ん年目。会社をつくって9年目。編集の奥深さにおののくコピーライター&編集者の、雑然かつ無鉄砲でゆるーい日々のもろもろ(ほとんどがコドモにぶんぶん振り回されているおはなし)と、ときおりココロのなかをつづります。

明日は、娘ちゃんの中学校行事、

お弁当の日。


文字通り、自分で事前に計画を立てたレシピに沿って

お弁当を作っていく日です。


この取り組み、今では全国的に広がっていますが

実は、娘ちゃんの中学校の前校長が、考案し広めたもの。


ま、いわば、弁当の日の元祖、ってとこですね。


今回のテーマは。

「お世話になっている人へのお弁当」。




ということで、大好きなくま先生のために

お弁当をつくらせていただくことに。




で、いつもの10割増しでやる気を出している娘ちゃん。

すでに、くま先生ファンと化しているマミィも

いつになく、材料を豪華にしていいのだぞ!と張り切ってます。。


そして。


今日の夜ごはんは、明日のリハです。



ん?




んんん?



マミィは社長でシングルマザー-200910181920000.jpg



なんだ、この変な生き物。




ねずみさん?



それとも、ハロウィン関連?



いずれにせよ、未確認生物っぽいなぁ。

いちおう、くまさんの予定。(先生に似てるから)
が、超初心者の娘ちゃん大苦戦。

本屋さんで、なんどもキャラ弁の本を読み漁ったのにねぇ。

(買えよ!!!)






でもリハでよかった。



夜ごはんの後、念入りにふたりで復習したので

きっと明日は、完璧なくまになるはず!!!です・・・。





さ、「JIN」を観て、しっかり目の保養もしましたし

朝5時半起きに備えて寝るといたします。


買い物からぜんぶ自分でやるのがルールなんだけど

結局、横で見ててしまうんですよー。お弁当の日って。


でもね、3年間で手際はだいぶ良くなりました。

夜のうちに、かなりの下ごしらえ、できてますので…。



1時間で出来上がるかと。( ´艸`)




ご期待あれ!





今宵も良い夢を。


ペタしてね