夫婦二人で久留米に行きました。

 

土曜の午後に鳥栖プレミアムアウトレットで買物

西鉄久留米駅に近いホテルで宿泊

 

翌日、日曜の朝です。

観光資源に乏しい久留米ですが、

久留米の観光スポットとして

最も推してくるヤツが高良大社です。

 

ここに来るまで

けっこうな山をクルマで登ってきます。

 

ここからは階段を上がります。

前日のアウトレットモールでの疲れが

(マジで何周すんのって程歩いたw)

残っている感覚を実感しますが、

妻に弱い所は見せられない キリッ

 

テンポ良く笑顔で登ります。

 

到着しましたよ。

 

↓この眺めも含めての高良大社でしょう

 

 

さて、お社の前にある「芽の輪」

潜り方に作法がございます。

潜って左

潜って右

潜って左

最後に直進

 

初体験でしたが、これがけっこう恥ずかしい(笑)

雨上がりの午前9時前後なので

人少なくて良かった~

しっかりとお参りをし下山。

素直に行って良かった高良大社でした

 

今回はクルマでしたが

山の途中に神社やお寺がいくつも在るので

歩いて登られる方も多いようです。

 

久留米はホテルも安め

美味しい店も多いので

次回はもっと準備して行きたいな。

 

 

注意
このブログは個人的な記録であり、
参考に出来るような話は一切出来ません。
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。