先週末も晴れて

 

オジさんは早起きだし(笑)

家族が起きるまでの時間を

有効活用したい

 

面倒だけど、エアーを補充して

後日、走ったルートを正確にグーグルマップ上にトレースして

31.6kmの道のりでした。

 

スタートします。

 

朝7:00にスタートしましたが、海に向かう往路は

向かい風がキツい。

宇土から天草へと向かう57号線は

交通量も多く、左に線路沿いを走り

歩道も無く(歩道は走りませんが)路肩すぐガードレール

途中の逃げ場がない

 

走り難い

ソロライダーにはツラい

 

 

到着しました住吉海岸公園

 

ジンベエ像に朝のご挨拶

 

長部田海床路は潮が満ちておりました。

電柱だけ。

 

 

トイレ、水分補給をし暫しの休憩

 

さあ帰りましょう

復路は広域道路を富合駅方面へ

 

こちらが全然走りやすい

 

富合にあるJR九州の熊本総合車両所(九州新幹線)

近くでうどんを補給し

残りの帰路をグイグイ踏んで行きます。

 

 

追い風って・・・

自分が速くなった気がしますよね。

 

注意
このブログは個人的な記録であり、
参考に出来るような話は一切出来ません。
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。