お天気が回復したGW後半戦

5/3早朝より福岡へ

家族旅行です。

(予約不要、0円 = 長男の部屋ですが)

 

この日から福岡市では

博多どんたく

が開催され人で溢れます。

 

っても 早すぎたか・・・

そんなことはありません。

8:00には到着しましたが、

高速道路も対向車線渋滞していました。

 

では朝食としましょうか

博多の朝食はこれこれ

元祖長浜屋

休日になると

昼前~午後まで行列になりますので

朝がお薦めです。

8:00でしたが3組待ちでしたよ(笑)

 

今回のGWでやりたいことの一つ

アウトレットでのショッピング

中心部から少し離れたソレは、やはりクルマが便利、

初日の午前中にスケジュールします。

 

そうすると、その後はクルマが必要なくなるので

数日リーズナブルな駐車場へ連泊させます。

出入庫の度に駐車料金が発生しますから

最も経済的な作戦(笑)だと思います。

 

マリノアシティ福岡

 

しかしまだ開店時間ではありません

ここはマリーナにありますので

散策して時間調整します。

 

おや、マリノアシティで見つけました

 

EVスクーターのシェアだそうです。

観光地ならではですね。

リアボックスにヘルメット入っているらしい

 

福岡市内はバスも地下鉄もありますから

観光需要が生命線なのか・・・

 

注意
このブログは個人的な記録であり、
50歳の男が幾多の苦難を乗り越え、
僅かなお小遣いを貯めて、念願のバイクを買っただけの話。
参考に出来るような話は一切出来ませんし、
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。