熊本は雨続き。
止み間程度では
バイクに乗る気にはなれない。
(フュージョンは雨に弱いのです、コケるの怖い)
前々から更新しようと考えていたバイク用グローブ
↑こいつを22,3年前から使っていました。もっとかな?
クシタニ
愛着もあり捨てられなかったコイツですが
やはり寿命でしょう。
革以外の部分は劣化が激しく
原型を留めておりません。
愛着もあり捨てられなかったのですが、
五十を過ぎて
「より快適な方がいいじゃん・・」と
こちらにしました。
クシタニは通年で使ってましたが
こちらは春夏秋用です。
実はこれ、2回目。
1回目は指のサイズ等を測り
XLサイズを購入したのですが、
計測した中指だけがジャストサイズ。
他の指、手掌周りはガバガバでした。
物自体は気に入ったのですが
やはり気持ち良く使いたいので
Lサイズを購入しました。
スマホのタッチ操作も可能だそうです。
(感度はイマイチですが)
左手もグローブつけてスマホで写真とってます。
気温などの条件によって反応しない事もありますが。
そこはオジさんのカサカサした指も大差ないです(笑)
そこを無視しても、夏グローブに求める条件
通気性とプロテクション
良かったですよ。
色は1回目がブラウン
今回がカーキ
ブラウンは感じ良かったんですが
同じ色は損した気分になるので変えてみました。
よりサバゲー色が強くなりましたが、
グローブとしては見ない色だからOKかな
注意
このブログは個人的な記録であり、
50歳の男が幾多の苦難を乗り越え、
僅かなお小遣いを貯めて、念願のバイクを買っただけの話。
参考に出来るような話は一切出来ませんし、
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。