気配すら感じさせなかったが・・・
急な春に驚いた桜が
一夜にして咲き急いだご様子(笑)
3月中で3度目の福岡行き(長男の引っ越し)から
日曜日の昼には帰ってまいりました。
この時間を有効に活用したい
( = バイクに乗りたい)
この日は3月最終末
だったらアレしかないでしょう
私が熊本一と推してやまない桜の名所
お花見ソロツーリング
行って参りました
美里町にある医療施設です。
美里町にあります緑川ダムの上流にあります
アクセスとしてはほぼこの橋に限られますね。
”脇瀬橋”
445号線を宇城市方面から山都町方面へ
こちらの信号を右折
看板の案内のまま進みます。
つづら折りを下ればすぐ。
奥に桜が見えていますね
脇瀬橋を渡り、桜の世界へ突入です。
すばらしい、一点透視図法 の世界(笑)
入ってしまえば両サイド全面が目線の高さで桜。
樹は10メートル程下から立っています。
20年程通っていますが
以前は桜を見降ろしていたような気が・・・
今回のベストショット
が
こちら
桜ももちろん良いのですが
この無機質な冷たささえ感じる
橋の美しいラインとの融合・・・
たまらんですなー
病院なのでご配慮、よろしくお願いします。
注意
このブログは個人的な記録であり、
50歳の男が幾多の苦難を乗り越え、
僅かなお小遣いを貯めて、念願のバイクを買っただけの話。
参考に出来るような話は一切出来ませんし、
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。