日曜日の阿蘇ドライブ
目的の一つに
阿蘇神社
がありました。
熊本地震で被災した”楼門”が修復されました。
県内ではニュースとして報道され、
たくさんの人が訪れています。
駐車場待ちの渋滞がありました。
前回の訪問が、妻と結婚して1年が経つ頃でしたので
19年前の1月2日だったと記憶しています。
その日は阿蘇市街地でも雪がたくさん積もり
陸の孤島と化していました。
元旦から阿蘇の旅館に入っていた私たちは
どこに行くあてもなく、部屋に籠って一日中ゲームを。
少しは外に出ようと近所にあった
阿蘇神社へ初詣となりました。
良き思い出です。
古いまま残ってくれるのが一番なんですけど、
修復を重ねながら時を刻むのも歴史ですね。
注意
このブログは個人的な記録であり、
参考に出来るような話は一切出来ません。
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。