フュージョン購入時に準備していた物
こちらの”XXXL”
適合など調べて購入したので
フュージョンのロングスクリーンでもジャストサイズでした。
しかしリアボックスを乗せるとピッタピタ。
カウルは完全に隠れますが
マフラーがチラッと見える感じ。
それでもバイクカバーとしての役目は果たしているので
これで良しとしましょう。
(この商品のXXXXLがあれば買いますが)
生地はお値段以上に厚く気に入っています。
加水分解や破れなどありませんが、
半年経って裏側の銀色のコーティングが劣化を
始めた感じです。時期的にも想定内。
私が20代の頃に比べると、
こういったモノの品質が格段に上がっていますね。
以前ならこの値段のカバーは2カ月もたなかったけど(笑)
もう少し劣化したところで更新して行きたいと思います。
※更に1年後のレポートをリンクしておきます。
注意
このブログは個人的な記録であり、
50歳の男が幾多の苦難を乗り越え、
僅かなお小遣いを貯めて、念願のバイクを買っただけの話。
参考に出来るような話は一切出来ませんし、
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。