夕刻のにわか豪雨が、

帰宅時の渋滞に拍車をかけたここ数日。

これが続くのか?

 

とはいえ朝から素晴らしく夏空が広がっています。

当然、日曜日も暑かった。

 

週一は動かしたいフュージョンだから

目的もなく跨ってみます。

 

フラフラ近所走って

「この定食屋気になってたんだよな・・」とか

「日曜定休かよ・・」とか

ハーフヘルメットでも独語を発しております。

唯一止まって写真撮りたいと思ったのがコレ

 

JR鹿児島本線 緑川橋梁

 

複線区間なので2本並んで架かってます。

どこどこ?

↓ココです。

手前半分は河川敷、奥は川

 

 

↓直線がエモい

廃線じゃないですよ。

ここをSL人吉が走っている姿は更に壮観でした。

(※現在は熊本⇔鳥栖)

そろそろ塗り直しかな?

 

注意
このブログは個人的な記録であり、
50歳の男が幾多の苦難を乗り越え、
僅かなお小遣いを貯めて、念願のバイクを買っただけの話。
参考に出来るような話は一切出来ませんし、
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。