周期的天候の変化だそうです。

熊本は土曜日雨予報ですね。

 

週末ライダーには、最も重要な関心事w

 

さて天気の良かった日曜日

午前中は御船町→美里町と欲張りましたので

午後はおとなしく長男の送迎を致しました。

熊本市中央区の公立高校でサッカーのトレーニングマッチ。

 

サッカーの試合は、到着後ウォーミングアップがしっかりとありますので

試合を観るにしても1~1.5時間ほど空きます。

私の場合

天候が悪くなければウォーキングします。

(以下、全て独語です笑)

「そうかそうか水前寺(地名)だよね、あまり来ないな。」

「散策するかな・・・」

そこから既に40分以上歩いています。

「ん?近くに熊本県庁あるよね。」だとすると・・・

時計を気にしながら向かいました。

「県庁なら、あのシリーズじゃないか!」

麦わら一味の像 シリーズ

 

パスポート取得に1度来ただけの県庁

像の写真を撮りに来たのは2度目w

 

麦わら海賊団 船長ルフィ像

閉庁日ですが、像の前だけ人多め

やはりルフィは他のメンバーよりも更に人気あるようです。

この時も写真撮影に並びました。

 

外国人バックパッカーのカップルも写真撮ってましたよ。

この為に来たのか、みんなが写真撮ってるから・・・なのか

知る由もありませんが。

 

ジンベエ、サンジ、ブルック、ルフィ

次は誰でしょうね

 

熊本県庁は閉庁日でも警備員を配置し

駐車を規制しています。

お車でお越しの際は

周辺のコインパーキング等ご利用ください。

(※SKYは県庁、世界政府ともに関係者ではありません)

 

 

注意
このブログは個人的な記録であり、
参考に出来るような話は一切出来ません。
私の個人的意見は他人に強要するものではありません。
万が一、紹介した物や情報を参考にされる場合、
全て自己責任でお願いします。