編集部に誰も居なくて、自分の背後が怖い…そんなホラーな雰囲気を味わっています。
こんばんは。

皆さん、Fate/Zeroは観てますかー!?
愉悦ってますかー!?

明日は待ちに待った『Fate/Zero Girl'sコミックアンソロジー』の発売日です!!!
九州エリアは3日くらい遅れる事もあるかもしれないという不穏な話を聞きましたが、公にしている発売日は8月24日(金)でございます。遅れるエリアがあった場合には、本当にすみません…!

今回のアンソロジーですが、本当に私は色々各方面に足を向けて寝る事が出来ないです。
多分360度どこにも足を向けれないんではないかと思うので、暫くは立って寝るしかないですね。

先ず、担当してくださったTYPE-MOONの担当者さんに本当に感謝です。純粋に面白い物を追求する為の情熱を寛大な気持ちと真摯な姿勢で向き合ってくださって、本当に素晴らしい担当さんでした!

そして、協力してくださった全ての作家陣の皆様に一人、一人握手して回りたいくらいに感謝です!

その中でも!特別に感謝したいのは!!

カバーイラストを執筆してくれたマユキ先生です!!
本当にありがとうございました!

明日、書店であのカバーを見て、一体どれほどの人が度肝を抜かれるのか…今から書店の片隅で張り込みをしたい気持ちで一杯です。

私がこの編集部に来てから、ダントツで一番多いリテイクをお願いしたのが今回のカバーイラストでした。本当にマユキ先生の忍耐力と理解、そしてその素晴らしい画力にはいくら感謝の言葉を尽くしても足りないです。

連鎖するキャラクター達の運命をミケランジェロの壁画の様なイメージの構図で、しかし某有名ファッションブランドの広告みたいな色気も感じさせつつ…と本当に何その難題。自分が聞いてもわからない。

ラフも色塗りも何度も何度も試行錯誤した結果でうまれたイラストです。これぞ、聖杯のもたらす奇跡?
本当に皆様に楽しんで頂けたらすっごく嬉しいです。

因みに、これはBLアンソロジーなんでしょ!?って心臓が口から飛び出そうな人も居るかもしれませんが、BLと読むか否かは貴女の脳次第ではないでしょうか。日々の腐脳鍛錬が今こそ試される時!普通に女子も出てくるよ!

中身に関しては読んでからのお楽しみという事でこれ以上は語りませんが、帯で大体全部暴露してます。

明日は本当に皆様、宜しくお願いします!





腹筋にペ◯サス流星拳を食らわせたい!そんな乙女の祈りを届けたい編集部より
(U)でした。








どうも、こんにちわ、Sくまです!
お盆あけでぼんやりしていたのですが、出勤早々、営業さんからステキなプレゼントを
頂きました!


$COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲
COMIC Be狂騒曲

ギャー!かわいいー!
スーパー☆ゆるふわ系サッカーチームができますよぉおお!
すべてお手製の全11体を見せて頂きました。大興奮です。

書店様の販促用らしいので、お近くの書店様で探してみて下さい!
これから更に量産予定です!ザクザク!!



さて、話は変わりますが、今年も夏コミは行かれましたか?

今回も盛大でしたね、特に黒子あたりが!
弊社でも「ミラクル☆ブラック」好評いただいております。ありがとうございます!
おかげさまで、9月には2冊同時発行予定です。
青峰様のソロアンソロジーと豪華300pオーバーのオールキャラアンソロジーですドキドキ
現在しこしこ製作中ですので、お楽しみに長音記号2





お久しぶりです。
後4ヶ月弱で一年が終るというウワサを聞いて驚愕した(U)です。こんばんは。

ブログにイノセ先生とさわとき先生とじゃのめ先生から頂いたお菓子の数々を紹介して女子力の高いスウィーツ☆グルメブログを書こうと思っていたのに、写真を撮るヒマすらなく何もかもが編集部の胃袋へと消えていきました…出来ない編集ですみません!本当にご馳走さまでした!!

毎度の事ながら書きたい事がありすぎて何から書けば良いのかわからない感じですが、
ココは先日発売したじゃのめ先生の『笑い話のようだ』について熱い広報活動をしようではないかと思い立ちました。

先ず、カバーを見てください。
キレイです。とても素敵なブルーです。
しかもイケメンなメガネくんが泣いています。堪りません。

$COMIC Be狂騒曲

この泣いている青年が物語の主人公・泉 星太(いずみ せいた)、そして後方に居る意味深な人物は勿論、恋愛関係にある親友の志野屋 都一(しのや といち)です。

ゲイなのに、ノンケの親友が好きで、なんかセックスもしちゃって、しかしノンケな親友にまさかゲイの道を歩ませるなんて事できなくて~というBLの中でもかなりの王道である葛藤を抱える泉くん。悩みは王道ですが、しかしながらキャラクターはとっても新しい!このギャップがこの作品の最大の魅力だと思います。本当にキャラが素敵なんですよ。

受け側の志野屋は流石ノンケです。流石ノンケの意味がぼんやりですが、普段から女の子を相手にしてるだけあるというか、めちゃくちゃ男前で格好良い。方言バリバリなとこもまたキュンときます。

それに対して泉は、女の子と付き合えそうにないな…という女々しさ。いや、こういう草食系男子も居るのかな?ただの草食系とも違うし…ちょっと日本の怪談に出てきそうな女性の情念を感じるというか…かなりのぐっしょり感です。志野屋がドライなティッシュなら、間違いなく泉はウェットティッシュでしょう。全然上手い事言えてませんね。すみません!!

でも、そこが泉の魅力で本当に可愛いんです。泣きながら攻めるとか、母性本能にガンガンきますよ!ガンガン!

以下、泉くんの気になるところリストです。

●良く泣く。
●自分からベッドに誘えない。
●セックスしたら逃げる。
●好きな人の家に入れなくて何時間も外で待ってしまう。
●好きな人にメールを102件連続で送信する。
●好きな人を疑ってしまうと、秘密で尾行してしまう。

まだまだある泉くんの危険(?)な魅力を知りたい方は是非、書店さんへ!
恋に関してはどうしようもなくなってしまう彼の姿が本当に可愛くて、
思わず抱き締めたくなること請け合いです!




最近、自分が揺れてるのか地震なのかがわからないスタッフが多い編集部の
(U)でした。







sくまです。

またブログをちょっと放置してました。
いつも単行本のお話ばかりだったので、Beのお話をしようと思います!

本日発売しておりますよー

カバーは口コミで話題の梶本先生です。
気になりすぎる『高3限定』の続きも、『スメルズライクグリーンスピリット』の続きも、
雑誌でなら読めます!!

そして作家さんのインンタビューも読めます。
今月は『ラーメン青島屋の死神くん~ドントセイバイ~』の我守丸先生です!
気になりすぎる、謎の著者近影について教えて頂きましたドキドキ
あ、もちろん作品のお話もしていますよ!
プレゼントにサイン本を用意しておりますので、ぜひココだけの一冊を手に入れて下さい!!

牧先生の特別読み切り作品もあります!
潜水艦と乗り組員のちょっと切ないお話です、くう。
私は『高3限定』も指の間からしか読めないチキンですが、彼なら魂でも、幽霊でも会いに来て!


さらに来月は『しゅんにゃん』の祀木先生の新連載、始まります!!!
かわいさ沸騰のにゃんペットたちが帰ってまいりますので、是非是非Checkを合格




7月13日、本日発売!
$COMIC Be狂騒曲
おはようございます。めずらしく午前中の更新です。sくまです。

台風一過でよい天気です。
皆様ご無事でしたでしょうか?

昨夜はダッシュで帰らせて頂きまして、私は無事でした。
その後は窓やベランダがガタガタいっておりましたがロンハーをみてげらげら笑っておりましたので全然様子がわかりませんでした!
バラエティ番組みるの久しぶりで、楽しすぎました。
そのお陰なのか、寝付きもよく、目覚めがよかったです。
やっぱり笑いは人体に必要なんだなぁ、と思う今日この頃です。

と、いうことで、萌えて笑いたい方はこの作品ビックリマーク

$COMIC Be狂騒曲

『魔法少年レディーバード』です!
5月に発売させていただきました、右野マコ先生著「相原主任はストロベリークリームパフェが好き!」より抜粋です。
間違って魔法少女にされてしまった空手部主将。
国の秘宝をパンツに込めてしまったアホ王子。
そしてパンツをひたすら狙う敵。

右野さん本当に設定が面白いんです。
コミックス化のお話を持ちかけた当初はこの作品を表題にしてもよいかな、と考えていました!
その位パンチの効いてます。
このお話もそうですが、短編沢山入っているので、続きが気になるお話ばかりですよ。
読者様の声次第で、続編もでるかもです!読んで続編希望の声を上げて下さい!!

表題はリーマンものですが、こちらもニヤニヤが止まらない事、請け合いです。
そして甘い物を摂取したくなるハズ!
これからの時期はアイスなんかがいいんじゃないでしょうかドキドキ

声を上げて下さい、といいつつ、
実は既に8月には右野さんのコミックス第②弾発売予定しております!!!
でも続編ではないので、続編希望作品のコール、お待ちしております音譜