今晩は。頭の中がパンク寸前というよりは最早、パンクと言っても過言ではないであろう(U)です。
急にアルファベットにしてみました。はい。

9月付けで大先輩の(O)さんが退社してしまい、心に風穴が空いてしまった今日この頃。しかし、先輩の残した功績と教えは忘れない!!(とか、なんとか言いつつまだコミックスの進行は終わっていなくて(O)さんは隣でカタカタやってますネ☆)

と、いうわけで。
これを読まずしてBLを語れない!(U)の身勝手にBL本をオススメするコーナーです!

志水ゆき先生の作品は「是-ZE-」も全巻読みました!取り敢えず後は、連載中の作品がコミックスになるのを心待ちにするばかり。

そして、最近読み始めたのがこだか和麻先生の「腐った教師の方程式」です。
言わずと知れたこれもまた今はなきビブロスさんの名作なわけですが、文庫版が出てると知って一気買いですよ!何故、急にここでこだか先生なのかと言いますと、つい先日、(O)さんが兎さんと虎さんの同人誌を貸してくれまして、なんとそれを執筆されていたのがこだか先生だったんですね。読み応え抜群で、同人誌の方もかなりオススメです。それで、これは本業のオリジナルも読まなければと読み始めたわけですが、最高ー!!ときめきをありがとー!!先生と生徒の恋、王道中の王道でありながら、この先生の色気は世界一かもしれない。あっくんが先生の事で悶々とするのと同じ位に、この5巻を読み進めた数日間、私の頭の中も先生で一杯。

コミックスを手に世界に向かって愛が叫びたくなりましたね!!!!!!!!!!

もう本当にBLって良いですね。
どれだけ自分の私生活が砂漠と化していようと、吹き荒ぶ冷たい風に涙じゃなくて舌打ちが出そうでも…一瞬で世界をお花畑にしてくれます。世界が違って見えるんですよ…。

さぁさぁ、気合い入れて今後もBLを読みあさり、ガンガン学んでいくぞー!

…学ぶ前に仕事もしろよって感じですね。
では、ここで改めて宣伝です!

次のジュニア194号の発売日は10月13日!今回の表紙は「日本海軍菊花聯合艦隊」の牧先生です!
書店さんでは大和の凛々しい表情を探してくださいね☆