
昨夜、仕事の合間をぬって同僚(丘)と(瀧)と共に映画を見に行きました。
21時台からアニメ映画を上映するなんて、都会はやっぱり凄いなあ…と改めて思いました。
初めて行く映画館だったのですが、なんだか豪華な感じの内装で、
夜景も奇麗で、うきうきしました。
時間が時間だけに仕事帰りの人などが多く、
大人だけのアニメ空間です。笑
映画が終わると23時半くらいで、みんな目が赤くなっておりました。
感動的だった…! 知っているお話とは言え改めて見ても泣けますね!
ロビーの物販スぺースを眺めていると、映画記念のハンコが置いてあったのですが。
凄くでかいハンコに対して朱肉のサイズが全く足りておらず、
ちょっと面白かったので画像を添付してみます。
ハンコを押したかったのですがでっかくて押す場所がなく、困っていると
すかさず(丘)が鞄からちょうど良いサイズのノートを取り出したのには感心しました。
自分の鞄には漫画しか入ってませんでした…
感動の余韻に浸りつつ、ご飯でも食べて語りたかったのですが終電の関係もあり。
帰宅の途についたのでした。
チケットのおまけにもらったシールで明日3人で遊ぼうと思いました。
本日は休憩時間に(瀧)と(長)と共に狙っているオーケストラの演奏タイムスケジュールを見て
またはしゃいでおりました。スパコミと重なるのでどこでチケットを取るか悩ましいです。
スパと言えば春コミももうすぐですね。
隣で同僚がサークルチェックに余念がありません。ものすごいやる気満々です。
楽しみですね。 (田)