40代会社員が副業・兼業で行政書士スタートしました。

 

掲題の件、Sプラン~Dプランまで5種類あります。

 

皆さんはどのコースでしょうか?

 

 

  1請求あたりの支払限度額(保険期間中の支払限度額):行政書士賠償責任補償制度

 

S 2億円(6億円)

A 1億円(3億円)

B 5,000万円(1.5億円)

C 3,000万円(9,000万円)

D 500万円(1,500万円)

 

 

 

松竹梅コース選びは、人生どこのシーンでも迷ってしまいますね。

 

 

年間保険料は

 

S 24,200円

A 20,600円

B 17,500円

C 15,500円

D 5,000円

 

ううむ

悩ましい

ということで

 

 

1年間で保険料あたりの支払限度額を試算しました(補助者なし)

 

 

当然ではあるものの

Sコースが最もコスパが高いですね

 

 

 

私はまず5年は続けると決めてますので、5年で見るとこんな感じです(補助者1名)

 

 

 

さらに、5年分のSとAと支払総額の差額は

 

 

20,500円です。

 

 

2万円で1回あたり賠償額の差額は1億円です。

 

この1億円をどう考えるかですね。

 

 

そんなデカい業務しないだろう、とも思いますがね。

 

 

2万円の差額で、1億円の安心が得られるなら安いもんだなという気持ちにもなります。

 

 

保険は1度入ってしまうと、私は忘れてしまうタイプですので。ここは思い切って特上コースにしようかな。

 

 

 

保険は安心のためですからね。過度な負担も避けたいですが。。。ぜんぜん行政書士としての稼ぎもないなかで、いろいろと支出ばかり重なるので、身を切る思いですが。。初期投資費用、一度まとめなくてはです。

 

 

 

 

 

 

私の書庫はこちら♪

 

 

 

 

行政書士ランキング
行政書士ランキング