40代会社員が行政書士で起業します♪

 

4月にスタート予定の行政書士事務所。

 

そのHP作成、いい加減やらないと!

 

おしりに火がついてきました。

 

 

昨日STUDIOを検討としたことを書きました。

 

Wixのほうが安いし、どうだろ?

 

 

ちょっと調べてみたら、うーん。ちょっと私が求めるものと違うかも。っていうか、Wixマスターするならワードプレスのほうがいいかな。

 

 

いやWixでも、STUDIOでも、がんばればキレイなサイト作れると思います。

 

 

しかし、想像以上の労力がかかりそうなんで、、、それなら本家のワードプレスやったほうがいいな、って程度のお話です。

 

 

 

そして、またまた色々と調べていて。。

 

 

 

こりゃ外注が私には一番だな!

 

 

安易な結論に達しました。会社の業務も多忙シーズンですので、ここは他人様のお力をお借りするほうが良いかも。

 

 

まずは、格安でワードプレスの基礎を作ってもらい、そこから自分でコンテンツを増やしていこう作戦の検討に入りました。

 

 

というわけで、さっそく見積もりご依頼をして、今日は寝ます。

 

 

 

 

こちらのプリンターにしました。

A3は対応できませんが

いまのところ気に入ってます♪