スカート2枚、型紙無しで作ってみた。 | あッ、そうなの…のブログ

あッ、そうなの…のブログ

気分次第.気ままに更新.

今日もジメジメ。

 

色々思うんですけど、やはり自分を楽しませなければ・・ネ!照れ

と、いう事で、つくだ煮にするほど沢山ある(古い言い方ですウシシ)生地を、自分を気分良くさせるような身に着けるものを作るのが、やっぱり一番楽しいよね~むらさき音符むらさき音符と、おとといの午後から、仕舞ってある生地の中から、好きなものを選んで、デザインを考えて、型紙無しで、その場で適当に縫い始めて作ってみたスカート2枚。

 

さっき2枚目が出来て、まだ印をつけた糸が付いたままだけど、写真を撮ってみました。トイレのドアの前ですがウインク

 

1枚目、こげ茶の地色に、白と黄緑のなんだかわからない模様の入った少し伸縮する生地で、ウエストから腰のところまではフィットするようにする為、腰のところで切り替えを入れて、その下にタックを適当に入れて生地幅を無駄なく使いました。

 

 

もう1枚のは、バーバーリー柄のタータンチェック、やはり少し伸縮する生地ですがシャキシャキする肌触りで良い感じ。綿にウレタンが混じってる感じ。

 

あのね、写真撮るときにね、見え張ってウエストの端っこを少し細く見えるように折って撮ったのです爆  笑

自分のを作る時は、おっそろしいほど適当なのです。

自分が満足すればそれでよろしい・・もんねウインク

 

 

 

 

。。。。

 

。。。。