こんにちは音譜

昨日のライブ、私が20年以上好きで聴いているシンガーソングライターさんなのですが、

今回初めて家族で参加させて貰い…いろいろとあって最高の時間を過ごせましたおねがいラブラブ

本当、…まだ感情が追い付かないくらい…(><)

何より、私以外の家族がすごく感動していて…いろいろ思うことがあって感慨深かった。

(音楽のこととか、趣味のこととかも本当はこのブログで書きたいけど…ちょっと恥ずかしいので…キョロキョロあせる

 

そんなこんなで気分は最高なのですが・・・しかし!!

今日もショックだった強風の出来事の続きです…笑い泣き

 

 

さて。

 

強風でかなりやられてしまった我が家のバラショボーン

 

でもやられたのは植物だけではなかった・・・!!!

 

それはまだ嵐の真っただ中。

 

どんどん風が強くなるので心配になって、室内からちょっと外を覗いてみたんですよね。

 

そしたらアーチがなんか変?!

と気づいて、慌てて外へ…あせる

 

なんとバラのアーチが・・・

 

外れてこんな状態に。(絵ですみません。とても写真を撮る余裕はなかった笑い泣きあせる

組み立て式のアーチを使っていたんですDASH!

確かにそこは刺しこむだけの造りなので・・・抜けてしまったんです笑い泣きDASH!

台風の時だってこんなことにはならなかったのに・・・ガーンあせる

 

ちなみに強風の前のアーチの様子。

これだけ大きなバラなんです。

地面の方はかなり補強して設置しているので、このままだとアーチに負荷がかかって・・・

 

根元からポールが折れちゃうかもガーン?!

 

そうなったら、確実に縛り付けてあるバラの枝も…ボキっていっちゃいますよねガーンガーンガーン
 

慌てて、手でそこを戻そうとしましたが・・・

強風の中で、外れた部分を差し込むことは不可能でした・・・。

 

 

風の力が強すぎて。アンジェラも大きいので、重くて重くて・・・。

手でなんとか引っ張って支えているだけで精一杯…ガーンDASH!

こんな状態でした・・・

おまけにすでに誘引の紐が切れたのか、反対側に持って行かれてる枝も…。

 

本当にどうしたらいいかわからなくて、

この状態で数分間、身動き取れませんでした…(笑)

 

風の力って物凄い…。

 

このままずっとつかんでいても埒があかないので・・・笑い泣き

 

近くにあった紐をなんとか取って、結んでなんとかこれ以上負荷がかからないように応急措置。

 

 

暗くなってからでしたが、

帰宅した夫に確認してもらい、もっと丈夫なロープでしっかり固定してもらいました…。

その時もまだ凄い風で、ポールを差し込むことはできませんでした。

 

 

翌日、嵐が収まってから見に行くと・・・

 

 

アーチはなんとか折れずに無事でした。

持って行かれていた枝も、折れずに踏ん張ってくれていましたが、こんな状態に…あせる

 

とにかく折れてなくて良かったと思い、すぐに引き寄せてまた括り付けました。

 

 

しかしよく見ると、他にも何本か誘引の紐が切れて、内側で折れてしまっていた・・・えーん

 

このアンジェラは、枝の勢いが凄いので、ぎゅうぎゅうに枝が伸びて茂っていたのです。

 

なので、誘引の外れた枝を元に戻そうとしても、わさわさと茂っている枝に絡まってなかなか戻せない…。

棘もあるので引っかかるし、私も夫も傷だらけに・・・ガーン

 

夫に私のバラ用のグローブを貸して、何とか枝を元の位置に…

戻せたものと…、もう無理であきらめたものと・・・笑い泣き汗

 

 

なので、本来なら全体に満遍なく花が咲いて全体がピンクに染まる予定が…。

 

部分部分でスカスカの場所ができてしまいました。まあこれはもう仕方がない。

 

それでもアンジェラは花がたくさん咲くので。(全部アウトだったリラに比べれば…ショボーンあせる

 

今はもう少し咲き進んで、なんとなく隙間がうまいこと隠れてきましたウインク音譜

 

また満開の様子は後日…。

 

 

さて。

アーチは2年前に夫に設置してもらったのですが、そんなにお金はかけていなくて…。

かなり大きくなるバラを誘引しているので…

やはりもっと頑丈なものを業者さんに頼んで設置してもらった方がいいのかな…。

 

今回の件で、これからどうするか考えていかなきゃだなって思いましたショボーンあせる

 

 

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

今回大活躍だったバラ用グローブ!!

夫は普通の農作業用の軍手で作業していたのですが、棘が痛すぎて作業が進まないので、私の物を貸しました。

腕まですっぽりガードできるし、棘が刺さらないので、やっぱり買っておいて良かった!

 

リアルに私が使っているやつです↓↓アマゾンで買いましたチュー

夫がこれしていると、なんだか可愛らしい…爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

このくらいがっちりしたのを設置できるほどのスペースがあればなぁ…。そしてお高い…。

 

 

では~。