takarazukastreetさんのブログを見ていたら、中山寺梅園に行きたくなりました。

 

 

こんにちは。

昔 芸人、今 店長、時々復活 パフォーマー 店長の平岡りっきぃです。

ブログを読んで下さってありがとうございます。

 

昨日は良い天気でした。ブラッとするには最高やったね。

僕が中山寺に行きたくなった。takarazukastreetさんのブログ記事はこちら。

 

中山寺は娘がお腹の中に居る時に行きました。

安産のお寺やからね。

 

梅園へは、その前に行った事がある。

 

その頃は、阪急中山観音駅前は、ただっ広い駐車場やった。砂地のね。

今は家が建って、風景が大分変わっていました。

 

梅は、山門のところに「満開」って書いてありましたが、上の方はもう少しやね。

けど、見ごろではあります。

 

 

花の写真は、あまり上手く撮れないので、今日は、写真を撮ってる人を写しました。

人それぞれの写し方をされていますね。

 

 

 

 

本格的な一眼レフ。コンパクトカメラ。もちろん(こう言っても良い時代ですね)スマホ。

クローズアップで花を写す人、枝振りを写す人、そして梅の競演を写す人。

 

みんなそれぞれの思いで撮影されてるんやね。

 

今、仕事が忙しく、無理にでも休息が必要かなっと感じていたんで、思い切って出てきて良かったです。

平日なんで人もさほど多くなく、前に来た思いでも蘇り、良い一日になりました。

 

さあ、今月一杯、抱えてる仕事、やりまっせ\(^_^)/

 

あっそうや。弟の出演してる映画「すもも」。観にいかな。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ただ今お店の商品を入れ替え中です。

暫らくの間、商品数が少なくてご迷惑をおかけします。

また、新商品を開拓中です。

ご期待ください。

 

 

ブログ読者様ご優待クーポンコード(5%引き)
 【6J7K5HTM】をご利用下さい。

ブリキ看板はコチラへ

 

 

アルミ彫刻画はコチラへ

 

 

インテリアからファッションまで、あなたの個性をアートする。

RickyArtCollection(リッキーアートコレクション)

ショップホームページ → http://fusigido.t-akuukan.com/

;

ブログ読者様ご優待クーポンコード(5%引き)
 【6J7K5HTM】をご利用下さい。