ふしゆかです♪



ぽん酢は、いろんな料理に合う便利な調味料!
そのままでもおいしいけど、

少し具材を足して、もっとぽん酢を楽しみませんか♪
ぴりっと効かせたわさびの爽やかさと
みじん切りにしたオクラのねばねば食感の、
更にさっぱり&新食感のぽん酢にチャレンジ!

 

 

 

 

オクラわさびぽん酢

ぽん酢にねばねばと辛味を効かせて!

 

材料(1人分)

オクラ…1本
A:ぽん酢醤油…大さじ1/2
A:練りわさび…適量

 

作り方

1.オクラは塩少々(分量外)を振り、指で軽くこすって産毛を

 落として洗い、ガクを切り、みじん切りにする。
2.1とAをよく混ぜ合わせる。

 

調理のポイント:

オクラの粘りを出すためには、細かく切りましょう。

 

 

ヘルシーポイント

1.オクラのパワーを最大限に
オクラの栄養といえば、
ねばねばしたムチンという食物繊維が有名ですね。
オクラのねばねばパワーを最大限に発揮するには、
細かくすることと、水分と合わせることが必要!
細かく刻むほどねばねばが出て、
水分によってねばねばが流れ出るんです。
オクラの栄養を引き出した調理方法の「オクラわさびぽん酢」で
お腹の調子を整えたり、糖の吸収を穏やかにできます☆

 

 

お手軽ポイント

1.ちょい足しで新鮮アレンジ
お手頃で簡単に手に入るオクラとわさびをちょい足しするだけで、
ぽん酢がますます爽やかになり、食感も加わって新鮮!

 

 

 

 

オクラでボリュームを出したぽん酢は、
蒸し鶏や豚しゃぶ、焼き魚、温野菜などの食べ応えをUP☆