たいへんご無沙汰でございました。
先生も走る12月を前に、とんでもない忙しさ……。
おうちの掃除もままならない日々です。

しかし、クリスマス準備は怠りなく!


れんらくちょう。-101129_160038.jpg

今年も出しましたよ、でっかいクリスマスツリー!
実は、ホームエレベーターと物置があるのをいいことに、飾りを全部つけたまま、ぐるっと開いたポリ袋で包んで保管→そのままエレベーターで玄関へ移送 という、世にもズボラな体制(笑)。
よって、ツリーの支度は電飾を巻いて電源を入れるだけで、5分で終わりました。

あと、ようやく本日つけていただきました!

れんらくちょう。-101129_160138.jpg

TOTOの洗面所暖房機。

れんらくちょう。-101129_160224.jpg

ヘーベルさんのチラシで、おすすめされていた奴です。
何か、気軽に勧めてくれるわりに、電気を凄く食うらしく、「ちゃんと容量に余裕のある専用線がないとダメ」らしいです。
うちも、ドライヤーと一緒に使うとブレーカー落ちるよ! と言われ、ブレーカーを容量の多いものに取り替えて頂いたりしました。
つけたいな、と思っている方は、あまり期待せずにヘーベルさんに下見をお願いするといいと思います。
意外とつけられないお家も多そうなニュアンスでした。
まだ本格的に使ってはいないんですが、さっき試しにつけてみたら、確かに送風口に手を当てると暖かいんですが、私の頭に届く頃には……あれ……けっこう冷たい……(汗)?
と、と、とりあえず使ってみますっ。

庭のほうは、すっかり冬支度。
隅っこにサギゴケを植えたりしたんですが、こいつ、冬になるとシオシオに汚くなるので、春に綺麗に芽吹いてから写真を載せることにします。

れんらくちょう。-101129_160351.jpg

玄関先の椿は、今年は立派な蕾をたくさんつけてくれました。
どうやら、新しいおうちが気に入ってくれた模様。


れんらくちょう。-101129_160454.jpg

一株にしておけばよかったと、死ぬほど悔やんでいるのがこのローズマリー(笑)。
去年の夏はそれほどじゃなかったので、舐めてました。
今年の夏、ありえないほどモッサモサに増えて、玄関先の一角が大変なことに。
幸い来月はクリスマスディナーを作るので、もりもり摘んでやろうと思っています。
その向こうに、もう一つあり得ないくらい育ったフクシャが……(汗)。
フクシャって、先端にずっと花がついて伸びていくので、剪定の仕様がないですよね……?
何か物凄いビヨンビヨンなんですが、これどうすれば……!


れんらくちょう。-101129_160619.jpg

あと、何か庭のあちこちに勝手に生えてるこいつがちょっと可愛らしく。
センリョウとかマンリョウとか、そういう奴……?
よくわかんないけど、ちっちゃいくせに立派な実をわんさかつけています。
鳥が食べないところをみると、美味しくないのかな。

……といっても独身の身ゆえ、リアルヒューマンの話ではないわけで(笑)、こっち。


れんらくちょう。-101104_172419.jpg
玄関先に、こんな子をお迎えしました。
かわいいでしょー!
超かわいいでしょー!
水桶には、小さな花を生けることができるのです。
ホントは野草を生けたいところだけれど、今、庭に花が乏しいので、何か買ってこようかな。
できるだけ自然っぽいやつを。

仕事の合間に、突然電車に乗ってなんばまで行って連れ帰ってきたのですが、そのとき、高島屋で某有名店の小龍包も頂いちゃいました。


れんらくちょう。-101104_152623.jpg

蟹チャーハンセット。
けっこういいお値段で、確かに美味しかったんですが、肝心の小龍包が凄く小さいので、どっちかというとチャーハンがメイン、小龍包が箸休め的についてる感じになってしまっていました。
次に行く機会があったら、今度は小龍包だけいっぱい食べる!

お家のほうは、脱衣所の暖房、設置できそうです。
というか、設計士さんが本当に本当に本当に、人の話を聞いてない。
あとで必要なら暖房をつけられるようにしておいてくださいねってあんなに言ったのに、それ用の専用線は引かれていませんでした。
唯一あった専用線を、ウォシュレットと共用することに。
容量がギリっぽいので、あんまりフルパワーで使わないほうがよさそうです。
まったくもー。
勿論、こっちも気をつけてチェックしなきゃいけなかったんでしょうが、家じゅうのことをひとりで判断するわけで、さすがに疲れて見落としもあるわけです。
そこを拾ってくれるのもプロの仕事だとマジで思うよヘーベルさん……!

ヘーベルさんといえば、営業さんがあっさり退社してしまわれてガックリ。
最初から、あれって思ってたんだ。
見学会で、今はなき某支店の支店長が、「高くてヘーベルなんて建てられない」って豪語していたのに、何故か営業さんの自宅はヘーベルハウス。
何でだろう……いやでも個人のことに突っ込んじゃいけないなと思っていたら、あっさり家業を継ぎますので、と退社のご挨拶がありました。
あ、やっぱり、いわゆるええとこのボンやったのね! と納得(笑)。
でもなあ。
家を建てた直後、担当営業所が消滅し、現場担当さんが東京へ異動になり、設計士さんが異動になり、今度は営業さんが退社。
この家を建てていたときの関係者は、ほとんどいなくなってしまいました。
なんかなー。
うち、そもそもヘーベルグッズとか全然もらえなかったんですよ。
家の模型も、あのヘーベル君もラム君も何も。
別にタカリじゃないので、くれくれって言うつもりもなかったんだけど、こうもヒンヤリした状態になると、建てたらあとはどうでもいいのかようー、ってちょっと拗ねたことも言いたくなります。
あ、でもホームサービスの人はいい人たちです、とっても(笑)。そこだけが救い。
秋。秋はどこへいったの……。
いきなり寒いですね。
そしてこちらは久しぶり……。
何だかもう、ありえない感じの忙しさなのです。すみません。
昨日も、朝5時に家を出て、東京日帰りの旅。
さすがに疲れが寝ても寝ても取れなくなってきました。

そんな中……。

れんらくちょう。-101101_234514.jpg

ma-さんの好きな(笑)白松がもなかを頂いてもさもさ食べたり、庭に水仙とシラーの球根を大量に植えたり、秋キュウリが突然の寒波に突然死したり、隣との境界あたりの土のすこぶる薄い場所に、試しにスギゴケを植えてみたりしています。
とりあえず落ち葉の季節が来て、雨が降るたび、外の溝が大変なことになります。
もう、ちょっと油断すると、落ち葉が溝の高さを上回る蓄積具合に。
週に一度は溝掃除をしなくてはならないのですが、この落ち葉が密かに宝。
ポリ袋に落ち葉をがっさがさ集めていると、ムカデのお子さんに混じって(当然、ゴム引きの軍手必須)、ミミズちゃんたちが既にわんさかいます。
彼らごと落ち葉をごっそり回収して、庭に撒くのです。
山暮らしの特権、コンポストなんていちいち作らなくても、土中のバクテリアと彼らが勝手に素敵な腐葉土を作ってくれます。
ミミズなんて……って思う人も多いかもですが、ミミズがいる土は豊かで安全な証拠。大事に育てたいものです。

あと、明日また、ヘーベルのホームサービス課の人がお越しになる予定。
雨樋が落ち葉で詰まって役に立たない件、カバーを違うものに取り替えて、年に何度かぱかっと開けて様子を見ることになりました。
できるだけこちらの実費負担が少ないよう考えてくださっているので、その計画に乗っかってみようと思います。
あと、設計士さんは二階浴室だから絶対要らないって言ったけど(強調)、冬の脱衣所は服を脱いただけで胸が痛くなるほど冷えるので、ヘーベルのカタログに載ってたTOTOの暖房をつけられるかどうか、業者さんに下見をしてもらうことになりました。
電源を確保できれば、たいていはつけられるんだそうです。
10万勝負ですが、去年は3度まで室温が下がった脱衣所なので、私はともかく、大事なお客様に何かあっては困るのです。

あと……ついさっき気付いたんですが、玄関脇の客間の引き戸、建具がちょっと変。

れんらくちょう。-101101_234654.jpg
これ、扉をちょっとだけ開けたところなんですが……。
枠の内側の部分に、ちょっと変な灰色のラインが見えますでしょうか。


れんらくちょう。-101101_234949.jpg

何か一部、木材がわずかにたわんで、間のパッキンみたいのが激見えなんですよねー。
どうも気になるので、明日、ついでに見てもらおうと思います。

それにしても寒いので、猫の求めでついに床暖オン。
そして、ハロウィンが終わったので、そろそろ我が家はクリスマスの支度です。
早い(笑)?
だけど、外にLED照明のツリーがあると、夜道を歩く人がちょっとほっこりするかなーと思ったりするのです。