全部門保護者の皆様へ

いつもありがとうございます。

 

また、伏見クラブ全指導者の皆様

いつも本当に有難うございます!

 

さて


2月11日に石川へ行ってきました。

当日の写真

もちろん、支援物資を届けにいく事も大事でした。

しかし、理由の一つに、京都からの電話連絡等々では現地の情報が
不明確だったことでした。志賀町に行き、現地役場の方と会い、
内灘町の被災された方に会い、情報を交換した事で
今回中学生を連れて復興のお手伝いが出来る準備が整いました。

「こんな事チームでやる必要ある?」
「その時間、練習した方がいいよ」


そう思われる方もいらっしゃると思います。

しかし

いつも泥んこになって練習し、自分より重たい人を担ぎあげて
雨の中、走り回っているラガーマンはそれをしていない人よりも

「泥んこ平気、雨の中平気、重たいもの運ぶの得意」です。

また、ジュニア部門においては中学生になりますから

常々「災害時には助ける側にまわれるような人材に」
その想いを忘れる事が無いようにして

チームとして地域防災会議に出席したり

防災訓練に参加したりして活動の一環としてきました。



災害時に空気で膨らむベッドを贈りました。

 

2021年には災害時にベッドになる緊急用ベッドを
スポンサー企業様と作り、伏見クラブとして

醍醐十校区自連協様に300セット寄付を
させて頂いた事もございます。
当日のアルバム

ラグビーが上手くなる事も大事です
それだけじゃなくて

人に喜んでもらえる人生を送って欲しい
誰かの役に立つ人になって欲しい

伏見クラブはその想いを持って地域とつながってきました。

さて

今回、石川県輪島市へお手伝いに行く事にしました。

片道4時間以上かかりますが、行ってきます。

ジュニア部門新3年生男子を連れて行きます。
 

行って、出来る限りの事をして

帰ってきます。

 

 

費用のかかる事でございますし、
当日のご家族のご予定もあると思います。
お休みされるご家庭は
 

どうか気にせずお休みなさってください。
前日には今京都で一番強いと噂の伏見中との試合です。
 

そこに本気でぶつかった翌日です。
春休みですし、ゆっくりされる方は
ご家族でお過ごしください!!

【小学生部門~中学2年生、ガールズについて】

バスの手配と現地でのサポート体制の関係で今回、

新3年生男子のみとさせて頂きました。

現地の方との連携で今後、その部員も必要と判断した場合は

次の機会に連れて行きます。

【保護者様炊き出しの依頼への回答】

「いつでも炊き出しに行きますよ!」というお声を保護者様より
頂いております。3月31日の現地の状況と現地での情報収集の
うえ、春以降検討してまいりますので報告をお待ちください。


【日程】 3月31日 
【時間】 6時石田仮設 6時30分草津ピックアップエリア
【帰宅】 夜8時頃
【行先】 石川県輪島市門前町
【作業】 瓦礫撤去・現地のお手伝い
【対象】 新中学3年生男子 
【費用】 3000円 (遠・レク・用具費より)
※スポンサー企業から寄付があった場合減額します。
【引率】 事務局坪井・中学部監督中島
【持物】 お昼の弁当・水筒
※帰り道SAで1人1000円を支給し、休憩・捕食予定です。 
【服装】 底の厚い靴(長靴でも可)・長ズボン・上は伏見クラブウインドブレーカー・タオル

・着替え※軍手はチームで用意します。

☆お休みするご家庭は25日までにチームまでご連絡を

 

 

【支援金を受け付けます】

 

ご寄付くださる方は

以下に同意いただけたものとして受け付けます。


①今回の部員遠征費負担を〇円にするため
②余剰分は支援金を現地支援者にお渡しするため


★マイクロバス代はスポンサー企業様でご負担くださりました★
★高速代・ガソリン代・捕食代・現地支援金となります。
★現地支援金「特定非営利活動法人京都伏見クラブ」として

ジュニア部門主将よりお渡ししてきます。


【支援金振込先】

京都中央信用金庫東山支店 普通口座 0921402
特定非営利活動法人京都伏見クラブ 

※金額は1000円~
※寄付者氏名は非公開といたします。
※集まった金額のみ公開させて頂きます。


【ジュニア部門の新2年生の保護者様】

3月31日は地域防災訓練として

AED講習を行います。

※AED(自動体外式除細動器)
※心臓止まった時の電気ショックを起こす機械です。


【時間】10時20分~11時

【集合】小栗栖宮山小グランド集合
【会場】小栗栖宮山小ふれあいサロン
※体育館前の校舎の1階です。

伏見クラブ事務局中村が責任者として対応します。
新2年生部員は消防署の職員さんの指示に従って
礼儀正しく講習を受けてください。