今週はずっと雨の予報です。


毎年この時期は運動会の練習で疲れて、レッスンをお休みする生徒さんが多いのですが、今年は涼しいですし、雨のため体育館で騎馬戦の練習をしているくらいですから、そんなにハードではないようです。


とはいえ、高学年は係活動などで毎日居残りです。


娘はだいぶ疲れというかストレスがたまっているようです。


体力的にというより精神的にでしょうか。


実はゲーム禁止令がでまして・・・。


私がレッスン中は当然、ピアノの練習ができません。


リビングにもアップライトピアノがありますが、やっぱりグランドピアノで練習して欲しいです。


レッスンが終わるのが7時ころです。


そこから練習ですので、当然終わるのが遅くなります。


夕飯はそれからです。


息子はおなかがすいて悶えています。


ですから、私のレッスンが終わったらすぐに練習に取り掛かって欲しいのです。


なーのーに!


ゲームが終わらない。


終わらせる約束をしているのに。


夢中になって時計を見ないのです。


ゲームなんてと思いますが、この時代しょうがないです。


しかも、約束を守らないのは初めてではありません。


ということで、ついにゲーム禁止です。


禁止にしても結局何も変わらないのはわかります。


また繰り返してしまうことも。


でも、約束は約束です。


「どうせ居残りで帰ってくるの遅いし、宿題もあるしゲームする時間ないもん」なんて強がっていますが、本当は少しでもいいからしたいのです。


とりあえず、運動会が終わるまでは禁止です。


親も子供の駄々に負けないようにお互い根比べです。