今日も爽やかないいお天気です。


今年もモッコウバラがきれいに咲いています。

病気にもならず、丈夫で育てやすいです。




小学5年の息子は毎朝、サッカーの練習をしています。

練習の鬼の私から見れば、「練習」に入らないのですが、一応、毎日朝練しています。



今日は暑くなる予報だったので、朝、庭にたっぷり水をかけました。

その時はカーポートの中で壁にむけてボールを蹴っていました。

そう、いつものように。

そして、いつものように朝ごはんを食べて、元気に学校に行ったのでした。

何ごともなかったように。




しばらくして私は、いつものように買い物に行こうと車の方に向かって

あれはてなマーク

なんか変。いつもと違う。

まず、植木の周りが泥で汚れている。

こんなに汚れていたかな~!?

植木だってオベリスクが傾いているビックリマークビックリマーク

むむビックリマーク折れている!!!!!!


猫かはてなマーク

水をかけすぎたかはてなマーク(そんなことはないのだが)


サッカーボールをぶつけたのだえ゛!



そこに植木を置いていた私が悪いのか。

近くでサッカーをした息子が悪いのか。

両方・・・かななみ

問題は、息子が正直に謝らなかったこと。

悪いことをしたら怒られるのは当たり前。

正直にすぐに謝るように常日頃から言っていたことなのに。

どんな気持ちで一緒に御はんを食べたのか。

どんな気持ちで「行ってきま~す」と言ったのか。

そして、どんな気持ちで帰ってくるのか。




懲りない息子だ涙