待つこと2週間・・・ドイツのパン♪ | 流れるままに...

待つこと2週間・・・ドイツのパン♪

実は若い頃、1週間ほどドイツに滞在しました。

3日は知り合いの家にお世話になり、ドイツの家庭料理を堪能。


その時忘れられなかったのが・・・ドイツのパン食パン

ライ麦パンがもともと好きなので、かなりはまりました。

真っ黒のパンにチーズをのせたり・・・そのままでも美味しいんです~音譜


そんなパンを日本でも探しておりました。

フランス系のパン屋さんはよくありますが、

ドイツ系のパン屋さんって、あまりないんですね・・・ダウン


うちの近所に1軒だけドイツ系のパン屋さんがあり、そこのパン屋さんも結構お気に入りですニコニコ

【ペーターの黒パン】とか、ライ麦100%の【プンバーニッケル】とか、すごく美味しいんです。

でも、私が食べたドイツパンの食感とちょっと違う感じでした。


でも、本日やっと求めいていた味・食感のドイツパンが我が家に届きましたクラッカー



このパン、ツブツブした食感がいい感じです~ニコニコ

お取り寄せしたのが、こちらです。

滋賀県の【大地堂】さん。 HPはコチラです→  クリック

流れるままに...-SN3K0232.jpg


私が注文したのが、「100%ディンケルブロート」と「ディンケルつぶつぶブロート」。

サジンの上が「ディンケルブロート」で、下が「つぶつぶブロート」。

美味しい~とっても美味しいぞ~クラッカー特に、「つぶつぶブロート」のつぶつぶ感がよろしいです~ニヤニヤ


大地堂さんは、日本で唯一ディンケル小麦を栽培されています。

全て手作りで、安心安全なパン。

他にも素朴なパンがたくさんあるので、リピ確実です~合格


でも、すごく手間のかかる小麦なのと、大量生産できないパンなので、

お値段はちょっとお高め。

しかし、薄い一切れでもかなり食べ応えのあるパンなので、腹持ちもよろしいです~グッド!


この「大地堂」さんを知ったのが、テレビでの特集でした。

もう、かなりのこだわりように感動しまいた。そして、直感で、

「私の求めていたパンはコレだ!!」と、

感じました。

かなりうれしい出会いです音譜


今日は、待ちに待ったパンが食べられて、幸せです~萌え

【大地堂】さん、ありがとうございました~ニコニコ


今、テレビ放送された影響で注文がかなり混んでいる状態のようで、

2,3週間待たなければなりません。でも、待っているのも楽しい時間です。

どんなパンが届くかなぁ・・・とワクワクしていると、届いた時のうれしさも倍増です~音譜