明けましておめどうございますっ
ブログ“夢見る風船”をご覧頂き、有難うございます
これからも、どうぞ宜しくお願いします
2014年ですかぁ~
近々、40代最後の年齢になりますぅ話題を変えて…
毎年恒例の“今年の漢字”
昨年は『実現』 ん~ 本当の実現はこれからデスっ
今年は…
『楽』
ふたつ意味がありまして…“楽しむ”&“(気を)ラクに”デスっ
今年開業するお店の理念にも…
【楽しむ】というコトバが入っているのですが、
一生懸命になると、つい余裕が無くなってしまうのデス とほほ…
だから【気を楽に】も、重要なのデス
故郷である鹿児島の方言に《てげてげ》というのがありマス
簡単に言えば“適当”なのですが、もっと深いと思うのデス
一生懸命になると、大事なコトを忘れがちになります
身体を壊したりもします…
“考えなしにやる”という風な適当ではなく、
“気持ちに余裕を持って” “チカラを抜いて
”…と、
そんな風な意味合いがあるように、ワタシは思っています
色々とガンバり過ぎちゃう貴方…
いちばん大事なコトを忘れないように
【てげてげで良か。 てげてげが…良か】
皆さまにとって・・・
“素敵な1年でありますように”
【吊るし雛展】(1/18~3/3)会場のひとつです
水曜除く 11時~16時半まで
詳細のお問合せは、メールにてお願いします