今日から…ブログ3年目♪ | ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

コトバの温もりに“想い”を込めて

最初の記事を見てみたら・・・

今、ブログを飾っている“編み物をしてるヒツジ羊”でございました音譜

なんというか・・・偶然で・・・びっくり目



最初の頃は、文字の大きさが・・・小さぁ~いぐるぐるあせる

年齢的に目も老化してるので汗大きめの方がイイビックリマークと、実感うるうる

文字以外でも、いろんな方が少しでも見やすいようにしたくてはっぱ

なるべく横の部分を隠したり、色は一番見やすい青を使ったり・・・

でも色は、記事の内容で決める方が多いかもぉ~あはは… ははっ



ワタシにとってのブログは・・・

やはり、そのまんまの意味で“記録”デスっ嬉し泣き

毎日ではないし、日常のお話って感じでもないし・・・

ワタシとしては、日記とは違う気持ちでやってマスクローバー

実は、3年目・・・というのもあって、“プレゼント企画”を考えたのデスチョキ





明日は、聖路加国際病院の脳神経外科を受診デスあはは…

“まれなモノ”らしく、専門医でも“大丈夫デスっクローバー”と断言できないそうな汗

今の不調が治まったとしても、“まれなモノ”が治るわけではないし・・・

ちゃんと安心したりはっぱ今後の注意点も聞いておきたいしはっぱ

なので、今のうちに行ってみるコトにしたのです花

我が家はコドモがいないので“ふたり家族”だし・・・

自分の身体は、自分だけのモノじゃないですもんね嬉し泣き

旦那サマや、心配して下さってる友人たちの為にも行ってきますっチョキ

聖路加病院といえば・・・尊敬する日野原先生の病院デス目ラブラブ

先月、100歳を迎えられましたブーケ1

先生の生き方は・・・本当に【天晴れ】デスキラキラ